ピカッ最新ニュースピカッ


キラキラひなみ塾には、体験受講制度があります。


キラキラHINAMI第8作「ナカハラとコバヤシ」の予告編はこちらからご覧ください。


キラキラ4月29日(日)小学生向け特別講座「図形名人」を開催いたします。


スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

俳優さん

2012年03月15日

ことばの学校こくごとさんすうJr.担当の虎口(とらぐち)です。

2月末、今年も千年映画祭が開催されました。
そして、今年も個人作品を出品しました。

映画祭が始まって3回。今のところ、エントリー皆勤賞ですキラキラ

先日、あるプロの役者さんに、こんなことをきかれました。
「自分の作品をみたときに、嫌な気持ちにならないか?」
要するに、作品の粗が見えて、恥ずかしくなったり後悔したり、そんな感情がなかったかということです。

確かに、センスがあるとも言えないし、粗はみえます。でも、そんなことより。

演技経験もない方が、キャストさんを快く引き受けてくださったり、本気で演じてくださったり、仲間に教えてもらったり、助けてもらったり、たくさんの思い出があるので・・・

「うれしい気持ちのほうが大きいです」
といいました。

そしたら、私の作品に出たいといってくださいました。
作品づくりの喜びが伝わった瞬間でした。

写真は、今年の私の作品に出演してくださった俳優さんです。
こくさんJr.の生徒さんです。
誰が何といおうと、キャスティングは最高だったと思っていますにっこり




作品に関わってくださったみなさま、本当にありがとうございましたお願い

===============================
若葉毎日更新!おやびんの今日の一言はこちら

若葉おやびんの17冊目の本「英語ネイティブスピードリーディング」のページはコチラ




  

Posted by 祥子 at 10:54Comments(0)千年映画祭