スポンサーサイト
ロケ地担当heavy宅。
2008年10月31日
ロケ地もほぼ確定。
懸案は、阿蘇・内牧で探している、女の子の部屋。
勉強机があればうれしいです。

ココはどこ?
冬眠から目覚めたカップルの図。
この場面の撮影は11月23日です。

こちらは、冬眠に入るところ。
へ~ちゃんの部屋は、なんでもあり。
おもちゃ箱のようでした。

↓ランキングに参加しています。よかったら一日一押しお願いいたします。
★☆∵∴**:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:..:*:・゜★:*
☆
HINAM第5作「ヒノマル戦隊ドースンジャー」
★★★エキストラDay!11月30日(日)★★★
☆エキストラ大募集!
★撮影場所→阿蘇地区
★熊本市内からバスで送迎予定。
☆お問合せ/お申し込みは、このブログのメッセージへ
☆
12月生募集!「映画で学ぶ英語」
☆欠員補充のため体験講座を開きます。
☆
蔦屋書店 熊本三年坂 ≪300選コーナー≫ラスボス著「見ずには死ねない!名映画300選 外国編」のコーナーです。2時間そんはさせない映画×300本
☆蔦屋書店 熊本三年坂 2階語学コーナーで、「黒川フェア」展開中です。
★
☆★∴∵∵∴*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*
懸案は、阿蘇・内牧で探している、女の子の部屋。
勉強机があればうれしいです。

ココはどこ?
冬眠から目覚めたカップルの図。
この場面の撮影は11月23日です。

こちらは、冬眠に入るところ。
へ~ちゃんの部屋は、なんでもあり。
おもちゃ箱のようでした。


★☆∵∴**:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:..:*:・゜★:*
☆

★★★エキストラDay!11月30日(日)★★★
☆エキストラ大募集!
★撮影場所→阿蘇地区
★熊本市内からバスで送迎予定。
☆お問合せ/お申し込みは、このブログのメッセージへ
☆

☆欠員補充のため体験講座を開きます。
☆

☆蔦屋書店 熊本三年坂 2階語学コーナーで、「黒川フェア」展開中です。
★
☆★∴∵∵∴*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*
趣味、渋。
2008年10月30日

英語クラスの受講生さんの、私物をぱちり。
師匠が「渋い趣味してるね~」って思わず言ってました。
だって持ち主は・・・

このお方。
いやいや、、、松中も本望でしょ。
コレ、もらったんだそうです。
特定の誰かの何かを使っていると、持ち主の趣味?と思われます。
私も、もらったV6の岡田君のファイルを使っていたときよく「ファン?」って尋ねられてました。


★☆∵∴**:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:..:*:・゜★:*
☆

★★★エキストラDay!11月30日(日)★★★
☆エキストラ大募集!
★撮影場所→阿蘇地区
★熊本市内からバスで送迎予定。
☆お問合せ/お申し込みは、このブログのメッセージへ
☆

☆欠員補充のため体験講座を開きます。
☆

☆蔦屋書店 熊本三年坂 2階語学コーナーで、「黒川フェア」展開中です。
★
☆★∴∵∵∴*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*
昨日の続きです。
2008年10月29日
yukoちゃん、コメントありがとございます
yuko監督の作品楽しみぃ~


↓ランキングに参加しています。よかったら一日一押しお願いいたします。
★☆∵∴**:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:..:*:・゜★:*
☆
HINAM第5作「ヒノマル戦隊ドースンジャー」
★★★エキストラDay!11月30日(日)★★★
☆エキストラ大募集!
★撮影場所→阿蘇地区
★熊本市内からバスで送迎予定。
☆お問合せ/お申し込みは、このブログのメッセージへ
☆
12月生募集!「映画で学ぶ英語」
☆欠員補充のため体験講座を開きます。
☆
蔦屋書店 熊本三年坂 ≪300選コーナー≫ラスボス著「見ずには死ねない!名映画300選 外国編」のコーナーです。2時間そんはさせない映画×300本
☆蔦屋書店 熊本三年坂 2階語学コーナーで、「黒川フェア」展開中です。
★
☆★∴∵∵∴*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*

yuko監督の作品楽しみぃ~

さて、昨日コレ↓アップしそこなってました。
二つ目のMの全体像です。
みんなの期待を一心に背負った中田ちゃん。って感じですな。
(こう見えて、まだ学生)
二つ目のMの全体像です。
みんなの期待を一心に背負った中田ちゃん。って感じですな。
(こう見えて、まだ学生)



★☆∵∴**:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:..:*:・゜★:*
☆

★★★エキストラDay!11月30日(日)★★★
☆エキストラ大募集!
★撮影場所→阿蘇地区
★熊本市内からバスで送迎予定。
☆お問合せ/お申し込みは、このブログのメッセージへ
☆

☆欠員補充のため体験講座を開きます。
☆

☆蔦屋書店 熊本三年坂 2階語学コーナーで、「黒川フェア」展開中です。
★
☆★∴∵∵∴*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*
トリプルM
2008年10月28日

最初のMは衣装&ヘアメイク班。
初めて、3人で話をしました。
次回のミーティングまでに、大まかな設計を済ませて集まろう!と誓いました。
ん?誓ったかな・・・
写真は、終ってかえるなおたん。とマチヲちゃん。
最中は写真撮り損ねました。

次は、小道具のM。
大御所、中田ちゃんのおでまし。
PC関係はおまかせです。
(PCかんけいって・・・)
仕切りの虎祥と。

いつもゴキゲンな師匠。

最後は、エキストラのM。
でも、この写真はミーティング後、監督コースの話をしているところです。
悩める、祐子監督であります。
んで、隣はDPの江美さん。


★☆∵∴**:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:..:*:・゜★:*
☆

★★★エキストラDay!11月30日(日)★★★
☆エキストラ大募集!
★撮影場所→阿蘇地区
★熊本市内からバスで送迎予定。
☆お問合せ/お申し込みは、このブログのメッセージへ
☆

☆欠員補充のため体験講座を開きます。
☆

☆蔦屋書店 熊本三年坂 2階語学コーナーで、「黒川フェア」展開中です。
★
☆★∴∵∵∴*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*
春子さん。
2008年10月27日

ホントはみほこさん。
HINAMI第一作「HINAMI」の役名が春子さんなのです。
あいかわらず、かわいいな~。
お肌つやつや。

HINAMIがご縁で、ときどきお会いしたりしていたのですが、
はじめて。
はじめて、一緒にお昼をたべました。
あっという間の1時間でした。
んで、みほこさんと、いつもえがおの江美さんと、眠いわけでもないのに寝ぼけた顔の私。


★☆∵∴**:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:..:*:・゜★:*
☆

★★★エキストラDay!11月30日(日)★★★
☆エキストラ大募集!
★撮影場所→阿蘇地区
★熊本市内からバスで送迎予定。
☆お問合せ/お申し込みは、このブログのメッセージへ
☆

☆欠員補充のため体験講座を開きます。
☆

☆蔦屋書店 熊本三年坂 2階語学コーナーで、「黒川フェア」展開中です。
★
☆★∴∵∵∴*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*
コチラの打ち上げの主役は、
2008年10月26日

このふたり。聖明ちゃんと、さくらちゃん。
聖明ちゃんは、取り分けたお皿ではなく、元の容器で太平燕を。
おいしかろ~。

実は、師匠があまりにもおいしそうに、そうやって食べるのでマネをしているのです。
子どもって、素直でかわいいです。


★☆∵∴**:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:..:*:・゜★:*
☆

★★★エキストラDay!11月30日(日)★★★
☆エキストラ大募集!
★撮影場所→阿蘇地区
★熊本市内からバスで送迎予定。
☆お問合せ/お申し込みは、このブログのメッセージへ
☆

☆欠員補充のため体験講座を開きます。
☆

☆蔦屋書店 熊本三年坂 2階語学コーナーで、「黒川フェア」展開中です。
★
☆★∴∵∵∴*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*
実は。
2008年10月25日
体験講座を11月20日に行なう「映画で学ぶ英語」*下のお知らせをご覧下さい。
昨日は「おともだちのおともだちから、チラシをもらいました」という方からお申し込みをいただきました。
ありがとうございます

実は、体験講座のチラシから11月まで待ちきれない!という方が入会され、水曜夜のクラスは本当に満席になってしまいました(登録が15名に達してしまいました。)
ですから、募集は火曜日の夜と水曜午前クラスに限ることに
ホントにほんとに、お申し込みはお早めに
★☆∵∴**:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:..:*:・゜★:*
☆
HINAM第5作「ヒノマル戦隊ドースンジャー」
★★★エキストラDay!11月30日(日)★★★
☆エキストラ大募集!
★撮影場所→阿蘇地区
★熊本市内からバスで送迎予定。
☆お問合せ/お申し込みは、このブログのメッセージへ
☆
12月生募集!「映画で学ぶ英語」
☆欠員補充のため体験講座を開きます。
☆
蔦屋書店 熊本三年坂 ≪300選コーナー≫ラスボス著「見ずには死ねない!名映画300選 外国編」のコーナーです。2時間そんはさせない映画×300本
☆蔦屋書店 熊本三年坂 2階語学コーナーで、「黒川フェア」展開中です。
★
☆★∴∵∵∴*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*
昨日は「おともだちのおともだちから、チラシをもらいました」という方からお申し込みをいただきました。
ありがとうございます


実は、体験講座のチラシから11月まで待ちきれない!という方が入会され、水曜夜のクラスは本当に満席になってしまいました(登録が15名に達してしまいました。)
ですから、募集は火曜日の夜と水曜午前クラスに限ることに

ホントにほんとに、お申し込みはお早めに

★☆∵∴**:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:..:*:・゜★:*
☆

★★★エキストラDay!11月30日(日)★★★
☆エキストラ大募集!
★撮影場所→阿蘇地区
★熊本市内からバスで送迎予定。
☆お問合せ/お申し込みは、このブログのメッセージへ
☆

☆欠員補充のため体験講座を開きます。
☆

☆蔦屋書店 熊本三年坂 2階語学コーナーで、「黒川フェア」展開中です。
★
☆★∴∵∵∴*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*
そして、打ちあがった♪
2008年10月24日
大発表会の打ち上げは、いつもお世話になっております→プロントさんで

食も話もそれから


もどんどん進み
打ち上げの最後は、ドースンジャーのアクションシーン(といってもプレ撮影)をみんなで見ました。
見てます、みんな。
上映後は、拍手&拍手


やりぃ

マチヲ


大発表会の写真はぜ~んぶheavyちゃん撮影です。ありあとあんした~。
そして・・・
打ち上げ担当のゆうこさん、なおこさん、あきこさん。本当にありがとうございました



★☆∵∴**:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:..:*:・゜★:*
☆

★★★エキストラDay!11月30日(日)★★★
☆エキストラ大募集!
★撮影場所→阿蘇地区
★熊本市内からバスで送迎予定。
☆お問合せ/お申し込みは、このブログのメッセージへ
☆

☆欠員補充のため体験講座を開きます。
☆

☆蔦屋書店 熊本三年坂 2階語学コーナーで、「黒川フェア」展開中です。
★
☆★∴∵∵∴*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*
はい、どうぞ(第二弾)
2008年10月23日
昨日に引き続き・・・大発表会のモヨウです。
大評判だった英語クラス。

練習は本番のように。本番は練習のように。
皆さん緊張なさっていた様子でした。
が、計12組の発表はそれぞれとっても見ごたえがあった。とたくさんお声を頂戴しました。
このお三方はアメリカンビューティの息詰まるシーンを。
これは、リハ後、講師からの励まし(?)を聞いていらっしゃるところです。

コチラは、あのタイタニックのローズ役の典子さん。
衣装も、ポーズも決まってます!

同じく、タイタニック。
ローズ=典子さんのお相手は、千恵美さん=ジャック。
そして、演じるのは、ローズジャックの出会いのシーンです。
ロマンチック
それにしても、ジャックのかわいらしいこと!

↓ランキングに参加しています。よかったら一日一押しお願いいたします。
★☆∵∴**:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:..:*:・゜★:*
☆
HINAM第5作「ヒノマル戦隊ドースンジャー」
★★★エキストラDay!11月30日(日)★★★
☆エキストラ大募集!
★撮影場所→阿蘇地区
★熊本市内からバスで送迎予定。
☆お問合せ/お申し込みは、このブログのメッセージへ
☆
12月生募集!「映画で学ぶ英語」
☆欠員補充のため体験講座を開きます。
☆
蔦屋書店 熊本三年坂 ≪300選コーナー≫ラスボス著「見ずには死ねない!名映画300選 外国編」のコーナーです。2時間そんはさせない映画×300本
☆蔦屋書店 熊本三年坂 2階語学コーナーで、「黒川フェア」展開中です。
★
☆★∴∵∵∴*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*
大評判だった英語クラス。
練習は本番のように。本番は練習のように。
皆さん緊張なさっていた様子でした。
が、計12組の発表はそれぞれとっても見ごたえがあった。とたくさんお声を頂戴しました。
このお三方はアメリカンビューティの息詰まるシーンを。
これは、リハ後、講師からの励まし(?)を聞いていらっしゃるところです。
コチラは、あのタイタニックのローズ役の典子さん。
衣装も、ポーズも決まってます!
同じく、タイタニック。
ローズ=典子さんのお相手は、千恵美さん=ジャック。
そして、演じるのは、ローズジャックの出会いのシーンです。
ロマンチック

それにしても、ジャックのかわいらしいこと!


★☆∵∴**:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:..:*:・゜★:*
☆

★★★エキストラDay!11月30日(日)★★★
☆エキストラ大募集!
★撮影場所→阿蘇地区
★熊本市内からバスで送迎予定。
☆お問合せ/お申し込みは、このブログのメッセージへ
☆

☆欠員補充のため体験講座を開きます。
☆

☆蔦屋書店 熊本三年坂 2階語学コーナーで、「黒川フェア」展開中です。
★
☆★∴∵∵∴*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*
では、どうぞ(第一弾)
2008年10月22日
予告どおり、大発表会の様子です。
まず、今日は・・・

会場は、国際交流会館。

コチラは、アクションのリハ。
演技のあと講師のアドバイスを聞く、中尾洋子さんと、聖明ちゃん
親子で参加です。

アクションは、ぎりぎりまで練習しました。
おかげさまで、リハでは落ち着いて演技することが出来ました。
本番は・・・覚えてません。

そして、楽屋。
くつろいでいらっしゃるのは、英語クラスのふみちゃん、イリーさん。左の奥にいらっしゃるのは今月から入会の圭さん。
制服姿がかわいいさつきちゃんは最後の練習かな。

↓ランキングに参加しています。よかったら一日一押しお願いいたします。
★☆∵∴**:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:..:*:・゜★:*
☆
HINAM第5作「ヒノマル戦隊ドースンジャー」
★★★エキストラDay!11月30日(日)★★★
☆エキストラ大募集!
★撮影場所→阿蘇地区
★熊本市内からバスで送迎予定。
☆お問合せ/お申し込みは、このブログのメッセージへ
☆
12月生募集!「映画で学ぶ英語」
☆欠員補充のため体験講座を開きます。
☆
蔦屋書店 熊本三年坂 ≪300選コーナー≫ラスボス著「見ずには死ねない!名映画300選 外国編」のコーナーです。2時間そんはさせない映画×300本
☆蔦屋書店 熊本三年坂 2階語学コーナーで、「黒川フェア」展開中です。
★
☆★∴∵∵∴*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*
まず、今日は・・・
会場は、国際交流会館。
コチラは、アクションのリハ。
演技のあと講師のアドバイスを聞く、中尾洋子さんと、聖明ちゃん

親子で参加です。
アクションは、ぎりぎりまで練習しました。
おかげさまで、リハでは落ち着いて演技することが出来ました。
本番は・・・覚えてません。
そして、楽屋。
くつろいでいらっしゃるのは、英語クラスのふみちゃん、イリーさん。左の奥にいらっしゃるのは今月から入会の圭さん。
制服姿がかわいいさつきちゃんは最後の練習かな。


★☆∵∴**:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:..:*:・゜★:*
☆

★★★エキストラDay!11月30日(日)★★★
☆エキストラ大募集!
★撮影場所→阿蘇地区
★熊本市内からバスで送迎予定。
☆お問合せ/お申し込みは、このブログのメッセージへ
☆

☆欠員補充のため体験講座を開きます。
☆

☆蔦屋書店 熊本三年坂 2階語学コーナーで、「黒川フェア」展開中です。
★
☆★∴∵∵∴*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*
前撮り&大発表会
2008年10月21日
昨日は、六秒塾大発表会でした。
その様子は、師匠ブログ&マチヲブログでどうぞ。
出演したかた、スタッフ、ご来場の皆様。
全ての方に感謝します。
ありがとうございました。
そして・・・ココへも、写真が手に入り次第、当日の様子をアップします。
なので、今日は18日のドースンジャーの前撮りの様子を↓↓↓

コレは、前日大道具のチェックに行ったときのKABのプロデューサーの丸田さん。
高さがわかるように、横に立っていただけますか?とお願いいたしましたら
このようなポーズまでとっていただきました。

コチラは、当日。
スタジオに入る前に美容室アズさんにご協力いただきキャストさんへ、ヘア&メイクをしていただきました。
いっぱい注文をしてしまいましたが、サスガ!イメージどおりに仕上げていただきました。
特にヘアは、本職ならでは・・・最後まで崩れず。
担当していただいたのはアズの幸子さんです。

土曜日のお忙しい中。
ふたり掛かりで。
本当にありがとうございました。

おお~~。
出来上がってきました!

コチラは、スタジオで。
男性の方をメイクしてるところです。
あとは、プレミア上映会で。
どうぞ、お楽しみに!

↓ランキングに参加しています。よかったら一日一押しお願いいたします。
★☆∵∴**:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:..:*:・゜★:*
☆
HINAM第5作「ヒノマル戦隊ドースンジャー」
★★★エキストラDay!11月30日(日)★★★
☆エキストラ大募集!
★撮影場所→阿蘇地区
★熊本市内からバスで送迎予定。
☆お問合せ/お申し込みは、このブログのメッセージへ
☆
12月生募集!「映画で学ぶ英語」
☆欠員補充のため体験講座を開きます。
☆
蔦屋書店 熊本三年坂 ≪300選コーナー≫ラスボス著「見ずには死ねない!名映画300選 外国編」のコーナーです。2時間そんはさせない映画×300本
☆蔦屋書店 熊本三年坂 2階語学コーナーで、「黒川フェア」展開中です。
★
☆★∴∵∵∴*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*
その様子は、師匠ブログ&マチヲブログでどうぞ。
出演したかた、スタッフ、ご来場の皆様。
全ての方に感謝します。
ありがとうございました。
そして・・・ココへも、写真が手に入り次第、当日の様子をアップします。
なので、今日は18日のドースンジャーの前撮りの様子を↓↓↓

コレは、前日大道具のチェックに行ったときのKABのプロデューサーの丸田さん。
高さがわかるように、横に立っていただけますか?とお願いいたしましたら
このようなポーズまでとっていただきました。

コチラは、当日。
スタジオに入る前に美容室アズさんにご協力いただきキャストさんへ、ヘア&メイクをしていただきました。
いっぱい注文をしてしまいましたが、サスガ!イメージどおりに仕上げていただきました。
特にヘアは、本職ならでは・・・最後まで崩れず。
担当していただいたのはアズの幸子さんです。

土曜日のお忙しい中。
ふたり掛かりで。
本当にありがとうございました。

おお~~。
出来上がってきました!

コチラは、スタジオで。
男性の方をメイクしてるところです。
あとは、プレミア上映会で。
どうぞ、お楽しみに!


★☆∵∴**:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:..:*:・゜★:*
☆

★★★エキストラDay!11月30日(日)★★★
☆エキストラ大募集!
★撮影場所→阿蘇地区
★熊本市内からバスで送迎予定。
☆お問合せ/お申し込みは、このブログのメッセージへ
☆

☆欠員補充のため体験講座を開きます。
☆

☆蔦屋書店 熊本三年坂 2階語学コーナーで、「黒川フェア」展開中です。
★
☆★∴∵∵∴*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*
今日は~。
2008年10月20日
六秒塾3クラス合同の『発表会』です。

昨日は、最後の練習。

六秒塾アクティングの出し物は、インプロ(即興劇)とアクションです。

19時30分開演。
打ち上げも楽しみです

↓ランキングに参加しています。よかったら一日一押しお願いいたします。
★☆∵∴**:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:..:*:・゜★:*
☆
HINAM第5作「ヒノマル戦隊ドースンジャー」
★★★エキストラDay!11月30日(日)★★★
☆エキストラ大募集!
★撮影場所→阿蘇地区
★熊本市内からバスで送迎予定。
☆お問合せ/お申し込みは、このブログのメッセージへ
☆
12月生募集!「映画で学ぶ英語」
☆欠員補充のため体験講座を開きます。
☆
蔦屋書店 熊本三年坂 ≪300選コーナー≫ラスボス著「見ずには死ねない!名映画300選 外国編」のコーナーです。2時間そんはさせない映画×300本
☆蔦屋書店 熊本三年坂 2階語学コーナーで、「黒川フェア」展開中です。
★
☆★∴∵∵∴*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*

昨日は、最後の練習。

六秒塾アクティングの出し物は、インプロ(即興劇)とアクションです。

19時30分開演。
打ち上げも楽しみです



★☆∵∴**:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:..:*:・゜★:*
☆

★★★エキストラDay!11月30日(日)★★★
☆エキストラ大募集!
★撮影場所→阿蘇地区
★熊本市内からバスで送迎予定。
☆お問合せ/お申し込みは、このブログのメッセージへ
☆

☆欠員補充のため体験講座を開きます。
☆

☆蔦屋書店 熊本三年坂 2階語学コーナーで、「黒川フェア」展開中です。
★
☆★∴∵∵∴*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*
やっぱり、ほぼ。
2008年10月18日
気が付いたら、日付が変わって帰宅。
いくらでも更新する機会はあったのに。
っていうか、今調べたら携帯で更新できることを発見!
これで、撮影中も更新できるぞなもし。

↓ランキングに参加しています。よかったら一日一押しお願いいたします。
★☆∵∴**:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:..:*:・゜★:*
☆
HINAM第5作「ヒノマル戦隊ドースンジャー」
★★★エキストラDay!11月30日(日)★★★
☆エキストラ大募集!
★撮影場所→阿蘇地区
★熊本市内からバスで送迎予定。
☆お問合せ/お申し込みは、このブログのメッセージへ
☆
12月生募集!「映画で学ぶ英語」
☆欠員補充のため体験講座を開きます。
☆
蔦屋書店 熊本三年坂 ≪300選コーナー≫ラスボス著「見ずには死ねない!名映画300選 外国編」のコーナーです。2時間そんはさせない映画×300本
☆蔦屋書店 熊本三年坂 2階語学コーナーで、「黒川フェア」展開中です。
★
☆★∴∵∵∴*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*
いくらでも更新する機会はあったのに。
っていうか、今調べたら携帯で更新できることを発見!
これで、撮影中も更新できるぞなもし。


★☆∵∴**:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:..:*:・゜★:*
☆

★★★エキストラDay!11月30日(日)★★★
☆エキストラ大募集!
★撮影場所→阿蘇地区
★熊本市内からバスで送迎予定。
☆お問合せ/お申し込みは、このブログのメッセージへ
☆

☆欠員補充のため体験講座を開きます。
☆

☆蔦屋書店 熊本三年坂 2階語学コーナーで、「黒川フェア」展開中です。
★
☆★∴∵∵∴*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*
なかま。
2008年10月16日
月曜日の、大発表会に向けて、今週火曜日の夜は、練習会を行ないました。
夜9時30分という遅い時間のスタートですがこんなに人が

受付の、かわいいゆりえちゃんとさきちゃんを撮りそこないました。
こんなんばっかし

和気藹々、秋の夜は更けていく・・・
そして、今夜の準備をしてくださった、裕子さん。
ん~。今夜もステキ



お世話になりました。


★☆∵∴**:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:..:*:・゜★:*
☆

★★★エキストラDay!11月30日(日)★★★
☆エキストラ大募集!
★撮影場所→阿蘇地区
★熊本市内からバスで送迎予定。
☆お問合せ/お申し込みは、このブログのメッセージへ
☆

☆欠員補充のため体験講座を開きます。
☆

☆蔦屋書店 熊本三年坂 2階語学コーナーで、「黒川フェア」展開中です。
★
☆★∴∵∵∴*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*
さくらと一緒。
2008年10月15日
2本の作品に出演。
きっと又オファーがあるに違いありません。
写真は、祥子カントクのときのさくらちゃんと、同じくキャストのことばの学校スタッフの薫文くん。


★☆∵∴**:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:..:*:・゜★:*
☆

★★★エキストラDay!11月30日(日)★★★
☆エキストラ大募集!
★撮影場所→阿蘇地区
★熊本市内からバスで送迎予定。
☆お問合せ/お申し込みは、このブログのメッセージへ
☆

☆欠員補充のため体験講座を開きます。
☆

☆蔦屋書店 熊本三年坂 2階語学コーナーで、「黒川フェア」展開中です。
★
☆★∴∵∵∴*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*
いよいよ感、増す。
2008年10月14日
大発表会は、20日(月)。
アクションのルーティーンが仕上がりました。
写真は、中尾親子。
4年生の聖明ちゃんは、少林寺拳法の経験アリ。
完全にお母さんをリードしてます。
そして、それを見るさくら



★☆∵∴**:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:..:*:・゜★:*
☆

★★★エキストラDay!11月30日(日)★★★
☆エキストラ大募集!
★撮影場所→阿蘇地区
★熊本市内からバスで送迎予定。
☆お問合せ/お申し込みは、このブログのメッセージへ
☆

☆欠員補充のため体験講座を開きます。
☆

☆蔦屋書店 熊本三年坂 2階語学コーナーで、「黒川フェア」展開中です。
★
☆★∴∵∵∴*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*
初登場&再登場
2008年10月13日

今日も、監督コースの撮影風景を。
おばちゃんに見えるのは、本当はかわいいマチヲさんです。

こちらは、再登場。
顔色は、悪いけど栄養が行き届いている感が拭えないへ~ちゃん。
前回はカオのみでしたがemiさん撮影の写真が手に入ったので全身のお姿を。


★☆∵∴**:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:..:*:・゜★:*
☆

★★★エキストラDay!11月30日(日)★★★
☆エキストラ大募集!
★撮影場所→阿蘇地区
★熊本市内からバスで送迎予定。
☆お問合せ/お申し込みは、このブログのメッセージへ
☆

☆欠員補充のため体験講座を開きます。
☆

☆蔦屋書店 熊本三年坂 2階語学コーナーで、「黒川フェア」展開中です。
★
☆★∴∵∵∴*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*
今日も、2本。
2008年10月12日

後ろにずらっと並んでいらっしゃるのは、エキストラの皆様です。
ワンシーン、ワンカット。
このために15名もの方が集まってくださいました。
Bチームの皆様の総力戦。
おつかれさまでした。
そして、本日11時からの監督コースでも新しい作品が2本生まれます。
毎週2本。生まれます。


★☆∵∴**:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:..:*:・゜★:*
☆

★★★エキストラDay!11月30日(日)★★★
☆エキストラ大募集!
★撮影場所→阿蘇地区
★熊本市内からバスで送迎予定。
☆お問合せ/お申し込みは、このブログのメッセージへ
☆

☆欠員補充のため体験講座を開きます。
☆

☆蔦屋書店 熊本三年坂 2階語学コーナーで、「黒川フェア」展開中です。
★
☆★∴∵∵∴*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*
理佐カントク。
2008年10月11日
師匠のブログはこちら
いつも、お世話になってます。
今日は、プロントさんで理佐カントクと打ち合わせです。
まずは、マンゴージュースを・・・
これって、メニューにないのです。(カウンターで確かめてみてください)
いつも
chiaki(以下、chi)「マンゴージュースありますか?」
スタッフの方(以下ス)「はい、あります」
chi「では、それを」
ス「サイズは、いかがなさいますか」
chi「ん~、Sで」
ス「それでは、280円になります」
みたいな。
尋ねるたび、「有ってくれ!」と願います(すこし)
んで、カントク参上!
ほぼ、演出も決まり。
あとは、詰めを。
私は、DP。つまり撮影監督。つまりカメラ担当です。
10月19日の撮影なので、よゆうです(たぶん)
コレが、よゆうのえがおです。

↓ランキングに参加しています。よかったら一日一押しお願いいたします。
★☆∵∴**:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:..:*:・゜★:*
☆
HINAM第5作「ヒノマル戦隊ドースンジャー」
★★★エキストラDay!11月30日(日)★★★
☆エキストラ大募集!
★撮影場所→阿蘇地区
★熊本市内からバスで送迎予定。
☆お問合せ/お申し込みは、このブログのメッセージへ
☆
12月生募集!「映画で学ぶ英語」
☆欠員補充のため体験講座を開きます。
☆
蔦屋書店 熊本三年坂 ≪300選コーナー≫ラスボス著「見ずには死ねない!名映画300選 外国編」のコーナーです。2時間そんはさせない映画×300本
☆蔦屋書店 熊本三年坂 2階語学コーナーで、「黒川フェア」展開中です。
★
☆★∴∵∵∴*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*
いつも、お世話になってます。
今日は、プロントさんで理佐カントクと打ち合わせです。
まずは、マンゴージュースを・・・

いつも
chiaki(以下、chi)「マンゴージュースありますか?」
スタッフの方(以下ス)「はい、あります」
chi「では、それを」
ス「サイズは、いかがなさいますか」
chi「ん~、Sで」
ス「それでは、280円になります」
みたいな。
尋ねるたび、「有ってくれ!」と願います(すこし)

ほぼ、演出も決まり。
あとは、詰めを。
私は、DP。つまり撮影監督。つまりカメラ担当です。
10月19日の撮影なので、よゆうです(たぶん)



★☆∵∴**:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:..:*:・゜★:*
☆

★★★エキストラDay!11月30日(日)★★★
☆エキストラ大募集!
★撮影場所→阿蘇地区
★熊本市内からバスで送迎予定。
☆お問合せ/お申し込みは、このブログのメッセージへ
☆

☆欠員補充のため体験講座を開きます。
☆

☆蔦屋書店 熊本三年坂 2階語学コーナーで、「黒川フェア」展開中です。
★
☆★∴∵∵∴*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*
「若さま侍捕り物帳」by田村正和
2008年10月10日
師匠のブログはこちら
ドースンジャーはアクションが見せ場のひとつでありまして・・・
↑の今日のブログもどうぞ。
殺陣は大事。
私がコレまでで一番カッコいい!と思ったのは田村正和の鳴門秘帳です(NHK)
最高。
バレエで言えば、哲ちゃん。相撲で言えば蔵間vs千代の富士。
上記3点、越えるもの無し。
ネットでの田村さんの評価も。
みたいな。
AmazonでDVD探したのですが、時代劇は「若さま侍捕り物帳」のみ。さんまんえん。買えんし。
これが、鳴門秘帳なら買うのであろうか

↓ランキングに参加しています。よかったら一日一押しお願いいたします。
★☆∵∴**:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:..:*:・゜★:*
☆
HINAM第5作「ヒノマル戦隊ドースンジャー」
★★★エキストラDay!11月30日(日)★★★
☆エキストラ大募集!
★撮影場所→阿蘇地区
★熊本市内からバスで送迎予定。
☆お問合せ/お申し込みは、このブログのメッセージへ
☆
12月生募集!「映画で学ぶ英語」
☆欠員補充のため体験講座を開きます。
☆
蔦屋書店 熊本三年坂 ≪300選コーナー≫ラスボス著「見ずには死ねない!名映画300選 外国編」のコーナーです。2時間そんはさせない映画×300本
☆蔦屋書店 熊本三年坂 2階語学コーナーで、「黒川フェア」展開中です。
★
☆★∴∵∵∴*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*
ドースンジャーはアクションが見せ場のひとつでありまして・・・
↑の今日のブログもどうぞ。
殺陣は大事。
私がコレまでで一番カッコいい!と思ったのは田村正和の鳴門秘帳です(NHK)
最高。
バレエで言えば、哲ちゃん。相撲で言えば蔵間vs千代の富士。
上記3点、越えるもの無し。
ネットでの田村さんの評価も。
田村正和の殺陣は妖艶な美しささえ感じさせる独特の境地を見せ、多くの時代劇ファン・正和ファンを興奮させる。若くして映画に主演した当時には、その責任の大きさを理解できず、自身の役者としての力について考えることはあまりなかったという。テレビの世界に入り、有名劇団で鍛えられてきた俳優達に囲まれて初めて自分の力のなさに気づいたといい、それ以来の努力は相当なものであったと想像される。
テレビドラマに多く出演しているせいか、多少、過小評価される感もあるが、日本の2世俳優としては屈指の努力家であり、また、父の名声にすがることなく実力で這い上がってきた真の名優といえる。それは田村の眠狂四郎を見た原作者の柴田錬三郎が、市川雷蔵亡きあと、「最高の狂四郎役者」と絶賛したという事実が何よりも物語っている。いずれにしてもテレビドラマを主な活躍の舞台としている俳優としては別格の評価を得ている名優である。
みたいな。
AmazonでDVD探したのですが、時代劇は「若さま侍捕り物帳」のみ。さんまんえん。買えんし。
これが、鳴門秘帳なら買うのであろうか



★☆∵∴**:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:..:*:・゜★:*
☆

★★★エキストラDay!11月30日(日)★★★
☆エキストラ大募集!
★撮影場所→阿蘇地区
★熊本市内からバスで送迎予定。
☆お問合せ/お申し込みは、このブログのメッセージへ
☆

☆欠員補充のため体験講座を開きます。
☆

☆蔦屋書店 熊本三年坂 2階語学コーナーで、「黒川フェア」展開中です。
★
☆★∴∵∵∴*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*