ピカッ最新ニュースピカッ


キラキラひなみ塾には、体験受講制度があります。


キラキラHINAMI第8作「ナカハラとコバヤシ」の予告編はこちらからご覧ください。


キラキラ4月29日(日)小学生向け特別講座「図形名人」を開催いたします。


スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

音トレ&キャストレ

2008年11月26日

この日は、

音声チームのトレーニングであり。
















キャストさんのトレーニングでした。

実は、このシーンは23日に、撮り終わりました。

そして、プレビューも昨日見てしまいました。

HINAMIの営みは早い。

毎日アップしよ。



 
キラキラ
↓ランキングに参加しています。よかったら一日一押しお願いいたします。
  

Posted by kaorin at 03:06Comments(0)制作日記

かお。

2008年11月19日

阿蘇のロケハンで、ある中学校にお邪魔しました。

玄関で迎えてくださったのは、このかお。

顔でしょう?





 
キラキラ
↓ランキングに参加しています。よかったら一日一押しお願いいたします。
  

Posted by kaorin at 08:49Comments(0)制作日記

阿蘇はアツかった。

2008年11月14日


メインのロケ地「崇城大学阿蘇研修所」へ下見もかねて、阿蘇入り。

写真は、今回取材してくださった、阿蘇テレワークセンターの方とへ~ちゃんのご対面の場面です。

このあと、ロケ地候補や、阿蘇市役所、近くの中学校などをまわりました。

それにしても、阿蘇の暑かったこと。
ちょうど、昼間だったからでしょうか。

17日も伺いますが、夜に掛けてどのくらいの気温になるか。
確かめてきます。

きっと、寒いんだろうな。





 
キラキラ
↓ランキングに参加しています。よかったら一日一押しお願いいたします。
★☆∵∴**:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:..:*:・゜★:* 

キラキラHINAM第5作「ヒノマル戦隊ドースンジャー」
★★★エキストラDay!11月30日(日)★★★
☆エキストラ大募集!
★撮影場所→阿蘇地区
★熊本市内からバスで送迎予定。
☆お問合せ/お申し込みは、このブログのメッセージへ

キラキラ12月生募集!「映画で学ぶ英語」

☆欠員補充のため体験講座を開きます。
☆      
キラキラ蔦屋書店 熊本三年坂 ≪300選コーナー≫ラスボス著「見ずには死ねない!名映画300選 外国編」のコーナーです。2時間そんはさせない映画×300本
☆蔦屋書店 熊本三年坂 2階語学コーナーで、「黒川フェア」展開中です。
★                                   
☆★∴∵∵∴*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:* 
  

Posted by kaorin at 23:54Comments(0)制作日記

マネジメント会議

2008年11月13日


今回の撮影は、阿蘇へ泊り込みで。
そして、自炊。

超高速撮影のHINAMIは、否そうでなくても
撮影時の食事はとっても大事。

心と体の栄養です。

その、食料班の責任者のえりちゃんです。
延べ11食の献立をたて、お買い物をし、調理、配膳、後片付け。

もうもう、あなたが頼りです。

そして、この日初めてお目にかかりました。りんちゃん。

それから、前回の全スタッフミーティングに来てくださったけんさん。

楽しそうでしょ。

楽しかったです。


このあと、りんちゃんも、けんさんも阿蘇まで祐子ちゃん↓と行って来たんですもんね。

おつかれさんどした。

そして、おなじみ祐子嬢。

阿蘇での、大収穫を報告してくれました。
ありがとう。

大収穫のナカミ
☆阿蘇高菜漬けのご協賛
☆エキストラへのお申込×2
☆地元の方が、農協の婦人部などへお声かけをしてくださったこと。
ありがとうございました。



 
キラキラ
↓ランキングに参加しています。よかったら一日一押しお願いいたします。
★☆∵∴**:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:..:*:・゜★:* 

キラキラHINAM第5作「ヒノマル戦隊ドースンジャー」
★★★エキストラDay!11月30日(日)★★★
☆エキストラ大募集!
★撮影場所→阿蘇地区
★熊本市内からバスで送迎予定。
☆お問合せ/お申し込みは、このブログのメッセージへ

キラキラ12月生募集!「映画で学ぶ英語」

☆欠員補充のため体験講座を開きます。
☆      
キラキラ蔦屋書店 熊本三年坂 ≪300選コーナー≫ラスボス著「見ずには死ねない!名映画300選 外国編」のコーナーです。2時間そんはさせない映画×300本
☆蔦屋書店 熊本三年坂 2階語学コーナーで、「黒川フェア」展開中です。
★                                   
☆★∴∵∵∴*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:* 
  

Posted by kaorin at 21:09Comments(0)制作日記

今日も楽しかったね。

2008年11月11日

六秒塾は、どのクラスも必ず講座ごとに「振り返り」をします。
反省ではなく振り返り、それを糧にして次への一歩を踏み出すのです。

それこそ、一年前を振り返るとたくさんのことが積み重なっていることに感動するのです。

写真は、アクティングクラスのあと、その「成長の記録」をつづる聖明ちゃん。







 
キラキラ
↓ランキングに参加しています。よかったら一日一押しお願いいたします。
★☆∵∴**:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:..:*:・゜★:* 

キラキラHINAM第5作「ヒノマル戦隊ドースンジャー」
★★★エキストラDay!11月30日(日)★★★
☆エキストラ大募集!
★撮影場所→阿蘇地区
★熊本市内からバスで送迎予定。
☆お問合せ/お申し込みは、このブログのメッセージへ

キラキラ12月生募集!「映画で学ぶ英語」

☆欠員補充のため体験講座を開きます。
☆      
キラキラ蔦屋書店 熊本三年坂 ≪300選コーナー≫ラスボス著「見ずには死ねない!名映画300選 外国編」のコーナーです。2時間そんはさせない映画×300本
☆蔦屋書店 熊本三年坂 2階語学コーナーで、「黒川フェア」展開中です。
★                                   
☆★∴∵∵∴*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:* 
  

撮って、観る。

2008年11月10日



監督コースで撮った作品は、次の週の講座の始めにみんなで観ます。


画面には、祐子カントクの作品が。
本人は、一番後ろで鑑賞してますね。

正座してぴっちり揃えられた足の裏がかわいいです。






横から見たみんな。



 
キラキラ
↓ランキングに参加しています。よかったら一日一押しお願いいたします。
★☆∵∴**:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:..:*:・゜★:* 

キラキラHINAM第5作「ヒノマル戦隊ドースンジャー」
★★★エキストラDay!11月30日(日)★★★
☆エキストラ大募集!
★撮影場所→阿蘇地区
★熊本市内からバスで送迎予定。
☆お問合せ/お申し込みは、このブログのメッセージへ

キラキラ12月生募集!「映画で学ぶ英語」

☆欠員補充のため体験講座を開きます。
☆      
キラキラ蔦屋書店 熊本三年坂 ≪300選コーナー≫ラスボス著「見ずには死ねない!名映画300選 外国編」のコーナーです。2時間そんはさせない映画×300本
☆蔦屋書店 熊本三年坂 2階語学コーナーで、「黒川フェア」展開中です。
★                                   
☆★∴∵∵∴*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:* 
  

おお~☆

2008年11月09日



先週は監督コースのあと、「ドースンジャー」のキャスト&スタッフトレーニングを行ないました。

特に、音声チームは複雑なブーム(ショットガンマイクが装着されたポール)オペレーションに挑みます。

両手を掲げ・・・








マイクを役者さんの最適な位置に持ってく。















そして、固定。

握り替えてもその音を拾いますし、登場人物がたくさんいれば、それぞれの台詞をフォローしなくてはなりません。

ブームを握ると、とたんにカッコよくなるまさふみくん。

もともとカッコいいけど、ますますカッコよくなるまさふみくん×3






 
キラキラ
↓ランキングに参加しています。よかったら一日一押しお願いいたします。
★☆∵∴**:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:..:*:・゜★:* 

キラキラHINAM第5作「ヒノマル戦隊ドースンジャー」
★★★エキストラDay!11月30日(日)★★★
☆エキストラ大募集!
★撮影場所→阿蘇地区
★熊本市内からバスで送迎予定。
☆お問合せ/お申し込みは、このブログのメッセージへ

キラキラ12月生募集!「映画で学ぶ英語」

☆欠員補充のため体験講座を開きます。
☆      
キラキラ蔦屋書店 熊本三年坂 ≪300選コーナー≫ラスボス著「見ずには死ねない!名映画300選 外国編」のコーナーです。2時間そんはさせない映画×300本
☆蔦屋書店 熊本三年坂 2階語学コーナーで、「黒川フェア」展開中です。
★                                   
☆★∴∵∵∴*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:* 
  

Posted by kaorin at 19:21Comments(0)制作日記

わ~きゃ~♪

2008年11月08日



いや~、一週間って瞬きする間です。

コチラは、先週の監督コースの様子。

青春モノは祐子カントクが。

前日、キャストさんが急遽キャンセルになったりして、とてもとても大変な24時間だったのです。







そして、あーばんな一本を真由美カントクが。

主演は、ほかにいないから、、、というわけでは無く、へ~ちゃん。

へ~ちゃんが動くたび、Aチーム女子から「わ~ハートきゃ~ハート」の嵐でした。かっこよかったっす。

明日の上映が楽しみです。



 
キラキラ
↓ランキングに参加しています。よかったら一日一押しお願いいたします。
★☆∵∴**:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:..:*:・゜★:* 

キラキラHINAM第5作「ヒノマル戦隊ドースンジャー」
★★★エキストラDay!11月30日(日)★★★
☆エキストラ大募集!
★撮影場所→阿蘇地区
★熊本市内からバスで送迎予定。
☆お問合せ/お申し込みは、このブログのメッセージへ

キラキラ12月生募集!「映画で学ぶ英語」

☆欠員補充のため体験講座を開きます。
☆      
キラキラ蔦屋書店 熊本三年坂 ≪300選コーナー≫ラスボス著「見ずには死ねない!名映画300選 外国編」のコーナーです。2時間そんはさせない映画×300本
☆蔦屋書店 熊本三年坂 2階語学コーナーで、「黒川フェア」展開中です。
★                                   
☆★∴∵∵∴*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:* 
  

昔からある喫茶店で。

2008年11月07日




きのうは、ドーナツのお店で。

今日は、いわゆる喫茶店然としたココで。

どーするPミーティングと監督コース打ち合わせが同時進行です。

貫禄の真由美監督と女優のともよさん。







とっても気になる、Pチーム。

へ~ちゃんとマチヲ。



 
キラキラ
↓ランキングに参加しています。よかったら一日一押しお願いいたします。
★☆∵∴**:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:..:*:・゜★:* 

キラキラHINAM第5作「ヒノマル戦隊ドースンジャー」
★★★エキストラDay!11月30日(日)★★★
☆エキストラ大募集!
★撮影場所→阿蘇地区
★熊本市内からバスで送迎予定。
☆お問合せ/お申し込みは、このブログのメッセージへ

キラキラ12月生募集!「映画で学ぶ英語」

☆欠員補充のため体験講座を開きます。
☆      
キラキラ蔦屋書店 熊本三年坂 ≪300選コーナー≫ラスボス著「見ずには死ねない!名映画300選 外国編」のコーナーです。2時間そんはさせない映画×300本
☆蔦屋書店 熊本三年坂 2階語学コーナーで、「黒川フェア」展開中です。
★                                   
☆★∴∵∵∴*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:* 
  

ドーナツのお店で。

2008年11月06日

uccoさま、センムさま、コメントありがとうございました。
復活しました。
これから、撮影まで元気にがんばりまっす。


さて、ドースンジャー小道具責任者、虎祥と打ち合わせ。


どの責任者もそうですが、終るまで本当に気が抜けません。


夜、夢に出てきたりしてる?










同じ店内では、カントクコースBチームのの打ち合わせ。

虎祥は、こっちのミーティングにも入り、大忙しなのでした。

がんばれ!




 
キラキラ
↓ランキングに参加しています。よかったら一日一押しお願いいたします。
★☆∵∴**:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:..:*:・゜★:* 

キラキラHINAM第5作「ヒノマル戦隊ドースンジャー」
★★★エキストラDay!11月30日(日)★★★
☆エキストラ大募集!
★撮影場所→阿蘇地区
★熊本市内からバスで送迎予定。
☆お問合せ/お申し込みは、このブログのメッセージへ

キラキラ12月生募集!「映画で学ぶ英語」

☆欠員補充のため体験講座を開きます。
☆      
キラキラ蔦屋書店 熊本三年坂 ≪300選コーナー≫ラスボス著「見ずには死ねない!名映画300選 外国編」のコーナーです。2時間そんはさせない映画×300本
☆蔦屋書店 熊本三年坂 2階語学コーナーで、「黒川フェア」展開中です。
★                                   
☆★∴∵∵∴*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:* 


  

Posted by kaorin at 17:37Comments(0)制作日記

こんばんは。

2008年11月05日

またもや、日をまたいでしまいました(更新の話をしています)

だれからも、毎日更新しろ。
とは、言われていないのですが、滞るってことは「いっぱいいっぱい」だということ。

余裕がなくなると、更新しそびれます。

今回は、めずらしく体調が悪かっただけのこと。

師匠は、そんなのカンケ~ない。ですからね。




 
キラキラ
↓ランキングに参加しています。よかったら一日一押しお願いいたします。
★☆∵∴**:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:..:*:・゜★:* 

キラキラHINAM第5作「ヒノマル戦隊ドースンジャー」
★★★エキストラDay!11月30日(日)★★★
☆エキストラ大募集!
★撮影場所→阿蘇地区
★熊本市内からバスで送迎予定。
☆お問合せ/お申し込みは、このブログのメッセージへ

キラキラ12月生募集!「映画で学ぶ英語」

☆欠員補充のため体験講座を開きます。
☆      
キラキラ蔦屋書店 熊本三年坂 ≪300選コーナー≫ラスボス著「見ずには死ねない!名映画300選 外国編」のコーナーです。2時間そんはさせない映画×300本
☆蔦屋書店 熊本三年坂 2階語学コーナーで、「黒川フェア」展開中です。
★                                   
☆★∴∵∵∴*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:* 


  

Posted by kaorin at 01:04Comments(3)

これもあれも。

2008年11月02日



衣装部&小道具ミーティング。

といっても、自分たちの服をもちよって、衣装として使えるモノがあるかどうか、チェックを。

あーでもない、こーでもないと、とても盛り上がりました。

今回のドースンジャーは、若い女の子が3人も登場。

それぞれ、かぶらないようにイメージを作っていくところが、とってもおもしろいのです。







最後は・・・自分たちが着たら。。。みたいなこともにっこり


この日は、数は5割がたしか集まっていないことが判明。
でも、方向性がはっきり見えたので、あんしんかな。

明日の、プレ撮映の上映を見て最終決定をします。

衣装部ばんばろ~。お~。




 
キラキラ
↓ランキングに参加しています。よかったら一日一押しお願いいたします。
★☆∵∴**:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:..:*:・゜★:* 

キラキラHINAM第5作「ヒノマル戦隊ドースンジャー」
★★★エキストラDay!11月30日(日)★★★
☆エキストラ大募集!
★撮影場所→阿蘇地区
★熊本市内からバスで送迎予定。
☆お問合せ/お申し込みは、このブログのメッセージへ

キラキラ12月生募集!「映画で学ぶ英語」

☆欠員補充のため体験講座を開きます。
☆      
キラキラ蔦屋書店 熊本三年坂 ≪300選コーナー≫ラスボス著「見ずには死ねない!名映画300選 外国編」のコーナーです。2時間そんはさせない映画×300本
☆蔦屋書店 熊本三年坂 2階語学コーナーで、「黒川フェア」展開中です。
★                                   
☆★∴∵∵∴*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:* 
  

Posted by kaorin at 23:27Comments(0)制作日記