理佐カントク。
2008年10月11日
師匠のブログはこちら
いつも、お世話になってます。
今日は、プロントさんで理佐カントクと打ち合わせです。
まずは、マンゴージュースを・・・
これって、メニューにないのです。(カウンターで確かめてみてください)
いつも
chiaki(以下、chi)「マンゴージュースありますか?」
スタッフの方(以下ス)「はい、あります」
chi「では、それを」
ス「サイズは、いかがなさいますか」
chi「ん~、Sで」
ス「それでは、280円になります」
みたいな。
尋ねるたび、「有ってくれ!」と願います(すこし)
んで、カントク参上!
ほぼ、演出も決まり。
あとは、詰めを。
私は、DP。つまり撮影監督。つまりカメラ担当です。
10月19日の撮影なので、よゆうです(たぶん)
コレが、よゆうのえがおです。

↓ランキングに参加しています。よかったら一日一押しお願いいたします。
★☆∵∴**:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:..:*:・゜★:*
☆
HINAM第5作「ヒノマル戦隊ドースンジャー」
★★★エキストラDay!11月30日(日)★★★
☆エキストラ大募集!
★撮影場所→阿蘇地区
★熊本市内からバスで送迎予定。
☆お問合せ/お申し込みは、このブログのメッセージへ
☆
12月生募集!「映画で学ぶ英語」
☆欠員補充のため体験講座を開きます。
☆
蔦屋書店 熊本三年坂 ≪300選コーナー≫ラスボス著「見ずには死ねない!名映画300選 外国編」のコーナーです。2時間そんはさせない映画×300本
☆蔦屋書店 熊本三年坂 2階語学コーナーで、「黒川フェア」展開中です。
★
☆★∴∵∵∴*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*
いつも、お世話になってます。
今日は、プロントさんで理佐カントクと打ち合わせです。
まずは、マンゴージュースを・・・

いつも
chiaki(以下、chi)「マンゴージュースありますか?」
スタッフの方(以下ス)「はい、あります」
chi「では、それを」
ス「サイズは、いかがなさいますか」
chi「ん~、Sで」
ス「それでは、280円になります」
みたいな。
尋ねるたび、「有ってくれ!」と願います(すこし)

ほぼ、演出も決まり。
あとは、詰めを。
私は、DP。つまり撮影監督。つまりカメラ担当です。
10月19日の撮影なので、よゆうです(たぶん)



★☆∵∴**:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:..:*:・゜★:*
☆

★★★エキストラDay!11月30日(日)★★★
☆エキストラ大募集!
★撮影場所→阿蘇地区
★熊本市内からバスで送迎予定。
☆お問合せ/お申し込みは、このブログのメッセージへ
☆

☆欠員補充のため体験講座を開きます。
☆

☆蔦屋書店 熊本三年坂 2階語学コーナーで、「黒川フェア」展開中です。
★
☆★∴∵∵∴*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*
Posted by kaorin at 11:33│Comments(0)
│ひなみ塾フィルムスクール『監督コース』
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。