ピカッ最新ニュースピカッ


キラキラひなみ塾には、体験受講制度があります。


キラキラHINAMI第8作「ナカハラとコバヤシ」の予告編はこちらからご覧ください。


キラキラ4月29日(日)小学生向け特別講座「図形名人」を開催いたします。


【JAM-CANの日時が変更になります!!】

2012年01月09日

えいじです犬
 
はい、もう新年がやってまいりましたねぇ日の出
このHINAMIでは、今年も映像関連のことをおこなっていきますムッ
ですので、今年もどうぞよろしくお願い致します!!
 
そして新年1回目、第2、第4月曜恒例の「帰ってきた、映画劇場!」ですが… 
 
皆様にお伝えせねばならないことがあるんですアウチ
このHINAMIブログでも既に紹介されている通り、HINAMI関連のイベントなどをおこなう場所が変わりました!!
つまりですねぇ、以前からご紹介させていただいている誰でも参加可能の映像プロジェクトJAM-CANの
日時も変わってくる
のですリサイクル
 
以前ですと、JAM-CANは毎月第2木曜とご紹介していたのですが、
HINAMIお引越しに伴い、JAM-CANの日時、場所も変わってきそうなのです見ざる
  
 
現段階で分かっていることは、

1月12(木曜)の予定だったのが、⇒1月17日(火曜)の予定に変更されたということです。

19:30~の予定が、⇒21:00~の予定になるということです。

会場については不確定なこともありますが、今までJAM-CANをおこなっていた
HINAMI稽古場(熊本市八島2丁目1-20)でおこなうことがなくなることは確か
です待った!!
そして今度(1月17日)は、HINAMI塾本部(白山3-1-4ウィンディビル2階)でおこなう可能性が高いです肯く

まだまだ不確定なことがあり、申し訳ないのですが、
JAM-CAN誰でも参加できる映画体験という概要は変わっておりませんので、
友達やお知り合いのかたを誘うなどして、お気軽に次回のJAM-CANに参加していただけると幸いですピカッ

参加費は以前同様、会場費、機材費、飲食代で500円と安くなっておりますグッド

連絡先も、 jam-can@hinami.org 
電話:090-2089-1369 (ヨシモト) と変わっておりませんので、
興味のあるかたは上記のメールアドレス、もしくは電話番号へご連絡ください星キラキラ
  
  
ちなみに、前回のJAM-CAN作品は、以下をクリックするとご覧になれますびっくり
         ↓     ↓
    12月のJAM-CAN作品   
 
 
このJAM-CANでは、監督にも、撮影クルーにも、出演者にもなることができますチョキ

是非気兼ねすることなくご参加ください
!!
  
では、もう時間がきてしまいましたので、次回のJAM-CANでお会いできることを
心待ちにしております頼む
 
それでは、さよなら、さよなら、さよなら流れ星
 
 
えいじヒヨコ
  
   
  
=============================
  
星HINAMI第8作「ナカハラとコバヤシ」予告編は、こちらをどうぞ。
 
星「ひなみ塾」は、1月より会場を こちら
へ移転します。
 
=============================
 
星熊本を映画づくりの世界一に!!月に1度の脚本講座は、
こちら
 
星4月開校!新講座「英語の学校
 
星毎日更新!おやびんの今日の一言は、
こちら

星絶賛発売中!おやびんの16冊目の本「1日5分 英語発音の筋トレ」のページは、こちら
 
星待望!おやびんの17冊目の本「英語ネイティブスピードリーディング」のページは、
こちら
  






同じカテゴリー(その他)の記事画像
記念すべきJAM-CAN
みんなでBAR・クルーズ
影の役者、その名は…
サイコと見せかけて…
ブランドの黙示録
帰ってきた、映画劇場!
同じカテゴリー(その他)の記事
 新ブログにお引越ししました! (2012-05-01 00:00)
 記念すべきJAM-CAN (2012-04-09 23:59)
 ついに、始動 (2012-03-26 23:59)
 機会と機械を結ぶJAM-CAN (2012-03-12 23:59)
 みんなでBAR・クルーズ (2012-02-13 23:59)
 第6のカンヅメ (2011-12-12 23:59)

Posted by えいじ at 23:59│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。