影の役者、その名は…
2011年10月24日
えいじです
第2、第4月曜といえば、「帰ってきた、映画劇場!」ですね
今回も映画話で盛り上がりましょう
さぁて、映画といえば、俳優や監督や音楽などが主に注目されるところです
ところが、やはり映画はそれだけでは成立しないのですねぇ
映画には絶対に見落としてはならない、影の役者がいつも存在するのです
その名は、

エキストラ

なぁーんだ、と思われたかたも結構いらっしゃるでしょう
しかーし
エキストラさんの力は絶大です
エキストラさんで映画のレベルが決まってしまうと言っても過言ではないほどです
例えば、スペクタクル映画などはエキストラさんがしっかりしていることは前提で、
その上で美術(衣装など)がきちんとしている必要があります
「ベン・ハー」、「スパルタカス」、「クレオパトラ」などのスペクタクル映画のスケール感には凄まじいものがありますが、
これもエキストラさんがいらっしゃってこそなのです


もちろん、制作費がかけられていて、セットなどがしっかりしていることも大きな理由なのですが、
そこにエキストラさんがいなければ作品のスケール感など、本当にちっぽけなものになってしまいます

今でこそCGでエキストラさんの数を水増しして見せる技術ができてきているものの、

やはりそこにはCGのモデル(基)となるエキストラさんが必要になってきます
エキストラさんの人数が昔に比べて少なくても大丈夫とはいえ、映画には必要不可欠なのですねぇ
そしーて今回、ちょうどHINAMIが長編映画を撮影します
その際に映画に出てくださる人たち、すなわちエキストラさんを募集しております
「ナカハラとコバヤシ」という作品でして、地元を舞台にしている作品です
【あらすじなど詳しい情報はこちらから → http://www.hinami.org/filmmaking/happyman.html】
主に健軍辺りで撮影がおこなわれます
中でも、エキストラDAYと称している10月30日(日)はミスコンのシーンの撮影になっておりまして、
エキストラさんの人数が多ければ多いほど作品にも活気がでてきます
そのため、皆様のお力添えをいただけると大変に嬉しいです
集合は健軍商店街付近(詳しくは担当の者が連絡いたします)で、
9時~13時過ぎ頃までとなっております
お時間があるかた、撮影に少しでも興味があるかたは、ご協力よろしくお願い致します
Tel / 090-7388-7998
Mail/ extra@hinami.org
(担当 イセリ) 必ず事前にお申込みください。
また、10月31日(月)、11月1日(火)もエキストラを募集しております
特に
10月31日(月)、7時15分~11時、14時15分~18時
11月1日(火)、8時40分~12時、17時45分~20時30分
を募集しております
集合場所は、いずれも健軍界隈です

10月31日(月)と11月1日(火)はミスコンのシーンではありませんが、作品上重要なシーンばかりです
ご協力可能なかたは、どうぞよろしくお願い致します
上記の時間以外も募集しているシーンがありますので、その際は
Tel / 090-7388-7998
Mail/ extra@hinami.org
(担当 イセリ)まで、ご連絡よろしくお願い致します
それではみんなで一緒に映画をつくって、地元を盛り上げましょう
では、映画撮影の際に御会いしましょう
さよなら、さよなら、さよなら
えいじ
=============================
熊本を映画づくりの世界一に!!月に1度の脚本講座は、こちら
4月開校!新講座「英語の学校」
毎日更新!おやびんの今日の一言は、こちら
絶賛発売中!おやびんの16冊目の本「1日5分 英語発音の筋トレ」のページは、こちら
待望!おやびんの17冊目の本「英語ネイティブスピードリーディング」のページは、こちら

第2、第4月曜といえば、「帰ってきた、映画劇場!」ですね

今回も映画話で盛り上がりましょう

さぁて、映画といえば、俳優や監督や音楽などが主に注目されるところです

ところが、やはり映画はそれだけでは成立しないのですねぇ

映画には絶対に見落としてはならない、影の役者がいつも存在するのです

その名は、




なぁーんだ、と思われたかたも結構いらっしゃるでしょう

しかーし

エキストラさんの力は絶大です

エキストラさんで映画のレベルが決まってしまうと言っても過言ではないほどです

例えば、スペクタクル映画などはエキストラさんがしっかりしていることは前提で、
その上で美術(衣装など)がきちんとしている必要があります

「ベン・ハー」、「スパルタカス」、「クレオパトラ」などのスペクタクル映画のスケール感には凄まじいものがありますが、
これもエキストラさんがいらっしゃってこそなのです



もちろん、制作費がかけられていて、セットなどがしっかりしていることも大きな理由なのですが、
そこにエキストラさんがいなければ作品のスケール感など、本当にちっぽけなものになってしまいます


今でこそCGでエキストラさんの数を水増しして見せる技術ができてきているものの、

やはりそこにはCGのモデル(基)となるエキストラさんが必要になってきます

エキストラさんの人数が昔に比べて少なくても大丈夫とはいえ、映画には必要不可欠なのですねぇ

そしーて今回、ちょうどHINAMIが長編映画を撮影します

その際に映画に出てくださる人たち、すなわちエキストラさんを募集しております

「ナカハラとコバヤシ」という作品でして、地元を舞台にしている作品です

【あらすじなど詳しい情報はこちらから → http://www.hinami.org/filmmaking/happyman.html】
主に健軍辺りで撮影がおこなわれます

中でも、エキストラDAYと称している10月30日(日)はミスコンのシーンの撮影になっておりまして、
エキストラさんの人数が多ければ多いほど作品にも活気がでてきます

そのため、皆様のお力添えをいただけると大変に嬉しいです

集合は健軍商店街付近(詳しくは担当の者が連絡いたします)で、
9時~13時過ぎ頃までとなっております

お時間があるかた、撮影に少しでも興味があるかたは、ご協力よろしくお願い致します

Tel / 090-7388-7998
Mail/ extra@hinami.org
(担当 イセリ) 必ず事前にお申込みください。
また、10月31日(月)、11月1日(火)もエキストラを募集しております

特に
10月31日(月)、7時15分~11時、14時15分~18時
11月1日(火)、8時40分~12時、17時45分~20時30分
を募集しております

集合場所は、いずれも健軍界隈です


10月31日(月)と11月1日(火)はミスコンのシーンではありませんが、作品上重要なシーンばかりです

ご協力可能なかたは、どうぞよろしくお願い致します

上記の時間以外も募集しているシーンがありますので、その際は
Tel / 090-7388-7998
Mail/ extra@hinami.org
(担当 イセリ)まで、ご連絡よろしくお願い致します

それではみんなで一緒に映画をつくって、地元を盛り上げましょう

では、映画撮影の際に御会いしましょう

さよなら、さよなら、さよなら

えいじ

=============================





Posted by えいじ at 23:59│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。