速読講座、開催します!
2011年11月19日
こんばんは
「映画で学ぶ英語」&「英語の学校」スタッフの理加です。
いよいよ来週水曜日に、英語クラス特別講座
「3時間で!英語を読むスピードが3倍になる!」
を開催いたします
今、需要の高い「速読」を取り上げたこの講座、
いわゆる”飛ばし読み”とは違います。
きちんと内容も分かり、かつ最速で読めるようになる。
これが、目標です。
具体的には5つのステップを踏んで速読術を習得するわけですが、
ポイントは、”スラッシュの入れ方”とのこと。
スラッシュを文章に入れることによって、文をある程度ごとのカタマリとして捉え、
それによって文の意味を理解しつつ速く読むことが出来るようになるわけなのですが、、、
どこにスラッシュを入れて読めば良いのか
その具体的な方法はどこでも教えてもらえません!
おそらく学校教育でも、どこにスラッシュを入れて”カタマリ”として捉えるべきなのか、
その具体的方法にまでは踏み込んでいないと思います。
今回は、その方法をズバリお教えいたします
今回も目からウロコの特別講座です。
若干の空席あり。
お申込み、お待ちしております
【講座要項】
日時: 2011年11月23日(水・祝)13:30~16:30
会場: カフェプロント地下イベントスクエア「リバーレ」
受講料: 5000円(消費税込)
定員: 30名限定(先着順、要申込~下記連絡先まで)
申込/問合せ: TEL 090-9604-7220(担当 タカキ)
Email juku@hinami.org
講師 黒川裕一
☆詳細は、こちら⇒ http://www.hinami.org/juku/eigo/reading.html
皆さまふるってご参加ください
*************************************************
りか
****************************************************************
11月の特別講座「3時間で!英語を読むスピードが3倍になる!」は、こちらをどうぞ。
4月開校新講座「英語の学校」
毎日更新!おやびんの今日の一言はこちら
絶賛発売中おやびんの16冊目の本「1日5分 英語発音の筋トレ」のページはこちら
おやびん17冊目の本「英語ネイティブスピードリーディング」のページはこちら

「映画で学ぶ英語」&「英語の学校」スタッフの理加です。
いよいよ来週水曜日に、英語クラス特別講座
「3時間で!英語を読むスピードが3倍になる!」
を開催いたします

今、需要の高い「速読」を取り上げたこの講座、
いわゆる”飛ばし読み”とは違います。
きちんと内容も分かり、かつ最速で読めるようになる。
これが、目標です。
具体的には5つのステップを踏んで速読術を習得するわけですが、
ポイントは、”スラッシュの入れ方”とのこと。
スラッシュを文章に入れることによって、文をある程度ごとのカタマリとして捉え、
それによって文の意味を理解しつつ速く読むことが出来るようになるわけなのですが、、、
どこにスラッシュを入れて読めば良いのか
その具体的な方法はどこでも教えてもらえません!
おそらく学校教育でも、どこにスラッシュを入れて”カタマリ”として捉えるべきなのか、
その具体的方法にまでは踏み込んでいないと思います。
今回は、その方法をズバリお教えいたします

今回も目からウロコの特別講座です。
若干の空席あり。
お申込み、お待ちしております

【講座要項】
日時: 2011年11月23日(水・祝)13:30~16:30
会場: カフェプロント地下イベントスクエア「リバーレ」
受講料: 5000円(消費税込)
定員: 30名限定(先着順、要申込~下記連絡先まで)
申込/問合せ: TEL 090-9604-7220(担当 タカキ)
Email juku@hinami.org
講師 黒川裕一
☆詳細は、こちら⇒ http://www.hinami.org/juku/eigo/reading.html
皆さまふるってご参加ください

*************************************************


****************************************************************





Posted by りか at 23:54│Comments(0)
│ひなみ塾『映画で学ぶ英語』
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。