ピカッ最新ニュースピカッ


キラキラひなみ塾には、体験受講制度があります。


キラキラHINAMI第8作「ナカハラとコバヤシ」の予告編はこちらからご覧ください。


キラキラ4月29日(日)小学生向け特別講座「図形名人」を開催いたします。


プレ撮ついに最終回!

2011年08月21日

こくごの学校担当の北原です。

今日は、HINAMI第8作目「ハッピーマン」のプレ撮影の最終日でした。
三週連続で日曜日に行われたプレ撮。今日は17時半から24時半までぶっつづけで行われました。
撮影の様子です↓↓↓             今日、主役の女の子たちを演じた御三方↓↓
プレ撮ついに最終回! プレ撮ついに最終回!

撮影技術班もキャストのみなさまも、本当にお疲れ様でした。
本番の撮影が、ますます楽しみになるプレ撮でした。
撮影クルー、キャストさん、エキストラさん、募集中です!!
★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆
こくごの学校より特別講座のご案内です!
9月23日(金)に特別講座「3時間で!相手に伝わる小論文が書ける!」を開催します。
高校生や大学生で、受験・就職試験で小論文が必要な方は、ぜひ受講をおすすめします!
エヘッ小論文攻略のみにとどまりません。
大学生の方であれば、レポートを書くのに抵抗がなくなります。コピー&ペーストで即席レポートを書かなくてよくなります。自分の言葉で、考えで自分らしく文章が書けるようになるんです。
社会人の方であれば、文書作成の能率が上がるだけでなく、プレゼンなどでのアピール力がぐっと上がります。
読書が好きな方は、ますます行間を読む力がついてきます。
とにかく楽しいキラキラんです。文章を書くのが好きになるラブそんな講座です。みなさまお楽しみに兎

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆
私の行きつけのおいしいご飯屋さんを紹介します。
『南方小厨(ナンポースモールキッチン)』さん
上の裏通りにあります。店内の様子↓↓明るく、さわやかなお店です。
プレ撮ついに最終回!プレ撮ついに最終回!
いつも注文するグリーンカレーはなんとこのボリュームで600円!キラキラ
プレ撮ついに最終回!
ものすごくコクがあって、おいしいです。

全てのメニューにアジアの香りが漂います。 

ひなみ塾の特別講座のフライヤーをいつも置かせていただいてます。
本当にありがとうございます。
みなさんもぜひ、一度足を運んでみてください。

北原かおり
*************************************
★8月20日(土)映画で学ぶ英語 特別講座「3時間でネイティブ発音を一気に手に入れる!」を開催しました。
速報!!発音講座を受講された皆さんの劇的ビフォー&アフターですキラキラ
☆熊本を映画づくりの世界一に。月に一度の脚本講座は、こちらをどうぞ。
☆4月開校新講座「英語の学校」
☆毎日更新!おやびんの今日の一言はこちら
★絶賛発売中おやびんの16冊目の本「1日5分 英語発音の筋トレ」のページはこちら
☆おやびん17冊目の本「英語ネイティブスピードリーディング」のページはこちら




同じカテゴリー(HINAMI第8作「ナカハラとコバヤシ」)の記事画像
千年映画祭2012ありがとうございました。
撮影風景~⑤ミスコンの巻
撮影風景~④ 準備・本番・後片付け
映画「ナカハラとコバヤシ」速報☆
撮影風景~③ 悲喜こもごも・・・みたいな。
撮影風景~② 初DP(撮影監督)のひさについて。
同じカテゴリー(HINAMI第8作「ナカハラとコバヤシ」)の記事
 千年映画祭2012ありがとうございました。 (2012-02-26 23:52)
 撮影風景~⑤ミスコンの巻 (2011-12-14 22:29)
 撮影風景~④ 準備・本番・後片付け (2011-12-07 19:56)
 何はともあれ、予告編を見てください! (2011-12-03 23:17)
 映画「ナカハラとコバヤシ」速報☆ (2011-12-01 23:30)
 撮影風景~③ 悲喜こもごも・・・みたいな。 (2011-11-30 21:56)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。