JAM-CAN’S WORLD BAR
2012年01月23日
えいじです
はい、やってまいりました、第2、第4月曜恒例の「帰ってきた、映画劇場!」
いやー、前回は急なJAM-CANの日程変更などをお伝えして、
みなさまにご迷惑をおかけいたしました
一時はどうなることかと心配されましたが、無事に撮影できました

その作品(JAM-CAN7)がこちらです
↓ ↓
http://www.youtube.com/watch?v=4AeQB2uD4pE
考えてみれば、1月(今回)に撮った作品で7作目を迎えているわけですね
すごいですね
積み重ね、積み重ね、積み重ね
積み重ねの賜物ですね
「継続は力なり」といいますが、まさにこのJAM-CANがそれを証明することに
なっていますねぇ
みんな誰でも自由に参加できるという、この撮影企画
これに賛同してくださるかたがいらっしゃることが、何よりも感動です
これは継続してこそ得られていくものであり、継続していくからこそ発展していくのでしょうね

だからこそ、JAM-CANは今年も走り続けます
ちななみに、来月の日程も確定いたしましたのでお伝えいたします
来月のJAM-CANは、1月の日程・場所とは異なっております(ご注意してください)
また、場所は今までJAM-CANをおこなったことがない場所ですので、
下記の住所・地図をご確認ください
JAM-CAN8
日程:2月9日 (木曜)
時間:19:30~21:30
会場:JEFF'S WORLD BAR
(熊本県熊本市下通り1丁目4-3 熊本ビル2F)
↑ 青文字のところをクリックすれば、地図がでます
参加費:500円 (会場費、機材費、飲食代として)
連絡先:jam-can@hinami.org
電話: 090-2089-1369 (ヨシモト)
今年は、昨年のようにHINAMI稽古場で第2木曜日の19:30~21:~30というように、
確立された場所と時間でおこなうことが難しくなっております
しかし、できるだけ決まった曜日と時間でおこなうように致します
週は、第2週。
曜日は、火曜日か木曜日のいずれか。
時間帯は、19:30~21:30、もしくは、21:30~23:30となります。
そして問題は場所についてなのですが、
これは今年からJAM-CAN出張撮影(2月の撮影も出張撮影)があるため、不特定となります
しかし、週、曜日、時間についてはある程度決まっておりますし、
場所も撮影の前の月には確定させるように致しますので、どうぞご安心ください
むしろ、自分の家でJAM-CANをしてほしい!というかたがいらっしゃいましたら、
上記の連絡先までお気軽にご連絡ください

JAM-CAN出張撮影の場をご提供してくださるかた、大歓迎です
みんなでJAM-CANを盛り上げましょう
そして、熊本を盛り上げましょう




では、もう時間がきてしまいました
それでは、さよなら、さよなら、さよなら
えいじ
=============================
特別講座「3時間で!まるごと分かる英文法」を開催します☆
日時:1月29日(日)14:30~17:30
場所:ひなみ塾本部(白山交差点そば)
受講料:5000円
詳しくは、こちらをどうぞ。
HINAMI第8作「ナカハラとコバヤシ」予告編は、こちらをどうぞ。
「ひなみ塾」は、1月より会場を こちらへ移転します。
=============================
熊本を映画づくりの世界一に!!月に1度の脚本講座は、こちら
4月開校!新講座「英語の学校」
毎日更新!おやびんの今日の一言は、こちら
絶賛発売中!おやびんの16冊目の本「1日5分 英語発音の筋トレ」のページは、こちら
待望!おやびんの17冊目の本「英語ネイティブスピードリーディング」のページは、こちら

はい、やってまいりました、第2、第4月曜恒例の「帰ってきた、映画劇場!」
いやー、前回は急なJAM-CANの日程変更などをお伝えして、
みなさまにご迷惑をおかけいたしました

一時はどうなることかと心配されましたが、無事に撮影できました


その作品(JAM-CAN7)がこちらです

↓ ↓
http://www.youtube.com/watch?v=4AeQB2uD4pE
考えてみれば、1月(今回)に撮った作品で7作目を迎えているわけですね

すごいですね

積み重ね、積み重ね、積み重ね

積み重ねの賜物ですね

「継続は力なり」といいますが、まさにこのJAM-CANがそれを証明することに
なっていますねぇ

みんな誰でも自由に参加できるという、この撮影企画

これに賛同してくださるかたがいらっしゃることが、何よりも感動です

これは継続してこそ得られていくものであり、継続していくからこそ発展していくのでしょうね


だからこそ、JAM-CANは今年も走り続けます

ちななみに、来月の日程も確定いたしましたのでお伝えいたします

来月のJAM-CANは、1月の日程・場所とは異なっております(ご注意してください)

また、場所は今までJAM-CANをおこなったことがない場所ですので、
下記の住所・地図をご確認ください

JAM-CAN8
日程:2月9日 (木曜)
時間:19:30~21:30
会場:JEFF'S WORLD BAR
(熊本県熊本市下通り1丁目4-3 熊本ビル2F)
↑ 青文字のところをクリックすれば、地図がでます

参加費:500円 (会場費、機材費、飲食代として)
連絡先:jam-can@hinami.org
電話: 090-2089-1369 (ヨシモト)
今年は、昨年のようにHINAMI稽古場で第2木曜日の19:30~21:~30というように、
確立された場所と時間でおこなうことが難しくなっております

しかし、できるだけ決まった曜日と時間でおこなうように致します

週は、第2週。
曜日は、火曜日か木曜日のいずれか。
時間帯は、19:30~21:30、もしくは、21:30~23:30となります。
そして問題は場所についてなのですが、
これは今年からJAM-CAN出張撮影(2月の撮影も出張撮影)があるため、不特定となります

しかし、週、曜日、時間についてはある程度決まっておりますし、
場所も撮影の前の月には確定させるように致しますので、どうぞご安心ください

むしろ、自分の家でJAM-CANをしてほしい!というかたがいらっしゃいましたら、
上記の連絡先までお気軽にご連絡ください


JAM-CAN出張撮影の場をご提供してくださるかた、大歓迎です

みんなでJAM-CANを盛り上げましょう

そして、熊本を盛り上げましょう





では、もう時間がきてしまいました
それでは、さよなら、さよなら、さよなら

えいじ

=============================

日時:1月29日(日)14:30~17:30
場所:ひなみ塾本部(白山交差点そば)
受講料:5000円
詳しくは、こちらをどうぞ。


=============================





Posted by えいじ at 23:59│Comments(0)
│イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。