開講1年!武道クラス
2011年04月21日
アクティングクラス、ことばの学校、武道クラス、担当の虎口(とらぐち)です。
武道クラス如水は、小学校入学前のお子さんから50代の大人まで、一緒に学んでいる
ひなみ塾でも年齢層の幅広いクラスです。
私も、武道クラス開講時(29歳時)に初め、1年が経過しました。
子供たちに比べると、さすがに成長度スピードはゆっくりですが、この一年で、かなり上達しました。
武道未経験だった30歳女性ですが、大したけがもせず、毎週通っています。
写真は、昨年開催された女性対象の特別講座“護身術講座”の写真です。

これも武道の応用ですが、武道って意外と対象になる層が広いと感じます。
身を守る必要性はすべての方々に共通ですよね。
もう無理かな・・・と思う方もきっとできます!
1年経過し、色々なことが分かってきた、武道クラスです。
=======================================
毎日更新!おやびんの今日の一言はこちら
出ました!おやびんの17冊目の本「英語ネイティブスピードリーディング」のページはコチラ
脚本講座を毎月開催中!こちらをご覧ください。
武道クラス如水は、小学校入学前のお子さんから50代の大人まで、一緒に学んでいる
ひなみ塾でも年齢層の幅広いクラスです。
私も、武道クラス開講時(29歳時)に初め、1年が経過しました。
子供たちに比べると、さすがに成長度スピードはゆっくりですが、この一年で、かなり上達しました。
武道未経験だった30歳女性ですが、大したけがもせず、毎週通っています。
写真は、昨年開催された女性対象の特別講座“護身術講座”の写真です。
これも武道の応用ですが、武道って意外と対象になる層が広いと感じます。
身を守る必要性はすべての方々に共通ですよね。
もう無理かな・・・と思う方もきっとできます!
1年経過し、色々なことが分かってきた、武道クラスです。
=======================================



Posted by 祥子 at 15:01│Comments(0)
│ひなみ塾「武道クラス」
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。