ピカッ最新ニュースピカッ


キラキラひなみ塾には、体験受講制度があります。


キラキラHINAMI第8作「ナカハラとコバヤシ」の予告編はこちらからご覧ください。


キラキラ4月29日(日)小学生向け特別講座「図形名人」を開催いたします。


ついに、革命は、加速する、、、

2011年02月22日

スタッフのえいじですカメラ
 
もうすぐ「千年映画祭2011」です!

それも、イベント当日までびっくりなんとびっくり残すところNo.05をきっております!!

まさに、「アンビリーバボ~わー」ですね桜

そのため、私たちも準備におわれております爆発

このブログ内でも先日、紹介されておりますように、2月19日(土曜)のHINAMIcafé
あとでも準備はすすめられましたブーブー

ついに、革命は、加速する、、、 
編集業務をする手前の2人組パソコン
そして、その後ろで雑務をする複数の人(写真では隠れちゃってますがピッピ
+それを写真におさめている人カメラ 
 
みんなの力で、今もなお準備はすすんでおりますダッシュ

そして、「千年映画祭2011」は、

ついに、

加速したのですUPUP

千年映画祭2011

2月26日(土曜)、革命の日キラキラ

開場 10:00 ~ 終演21:00
場所 崇城大学市民ホール 大ホール(1600席)
  
一度来場してくだされば一日中、作品見放題猫
 
チケット入手方法など、詳しくは、以下のホームページを御覧いただくか、
http://www.hinami.org/festival/index.html

↓こちら↓の番号までご連絡お願い致します。
090-7388-7998 (イセリ)
  

2月26日が待ち遠しいです
 
 
えいじヒヨコ


=============================

星千年映画祭2011今年も開催!詳細は、こちら

星熊本を映画づくりの世界一に!!月に1度の脚本講座は、こちら

星2010年11月6日(土)より開催中!「こくごの学校」のページは、こちら

星毎日更新!おやびんの今日の一言は、こちら

星絶賛発売中!おやびんの16冊目の本「1日5分 英語発音の筋トレ」のページは、こちら



同じカテゴリー(千年映画祭)の記事画像
街頭スマイル撮影
俳優さん
千年映画祭の舞台裏。
一緒に映画をつくる映画祭、その名は…
編集、大詰め!
祝☆1000人達成!
同じカテゴリー(千年映画祭)の記事
 街頭スマイル撮影 (2012-04-30 23:37)
 4月29日は街頭スマイル (2012-04-02 23:34)
 俳優さん (2012-03-15 10:54)
 3月8日(木) JAM-CANお知らせ (2012-03-05 22:41)
 千年映画祭の舞台裏。 (2012-03-02 18:21)
 一緒に映画をつくる映画祭、その名は… (2012-02-27 23:59)

Posted by えいじ at 23:57│Comments(0)千年映画祭
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。