映画祭、来てください!
2011年02月19日
「映画で学ぶ英語」クラススタッフの、理加です
今日は、脚本講座とHINAMIcafeの日でした
HINAMIcafeで映画を観た後、プレミア実行委員を中心に行ったのが・・・
↓映画祭当日に会場に飾る、第7作オーディション受験者の皆さんの顔写真展示制作
↓

実際にキャストさんとして第7作『√2』に出演してくださった方も含め、
たくさんの方の笑顔が見られる展示になっています
当日に向けて、着々と準備中です
千年映画祭2011は、
2月26日(土)開演10:30 終演21:00
崇城大学市民ホール 大ホールにて開催します
※入場は無料ですが、チケットが必要です。チケット一枚で、千年映画祭2011上映作品全てがご覧いただけます。
お問合せは、千年映画祭事務局まで。
ぜひ、ご来場ください
↓編集も、頑張っています!↓
・・・真剣です
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
HINAMI第8作アイデアWEB投票中!~2月19日まで。
熊本を映画づくりの世界一に。月に一度の脚本講座は、こちらをどうぞ。
「千年映画祭2011」今年も開催!詳細はこちらからどうぞ。
毎日更新!おやびんの今日の一言はこちら
絶賛発売中おやびんの16冊目の本「1日5分 英語発音の筋トレ」のページはこちら

今日は、脚本講座とHINAMIcafeの日でした

HINAMIcafeで映画を観た後、プレミア実行委員を中心に行ったのが・・・
↓映画祭当日に会場に飾る、第7作オーディション受験者の皆さんの顔写真展示制作

実際にキャストさんとして第7作『√2』に出演してくださった方も含め、
たくさんの方の笑顔が見られる展示になっています

当日に向けて、着々と準備中です

千年映画祭2011は、
2月26日(土)開演10:30 終演21:00
崇城大学市民ホール 大ホールにて開催します

※入場は無料ですが、チケットが必要です。チケット一枚で、千年映画祭2011上映作品全てがご覧いただけます。
お問合せは、千年映画祭事務局まで。
ぜひ、ご来場ください

↓編集も、頑張っています!↓
・・・真剣です

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*





Posted by りか at 23:59│Comments(3)
│千年映画祭
この記事へのコメント
チケットは 有料ではないですか? 前売りは どこで購入できますか?
Posted by 林 みどり at 2011年02月21日 23:57
林みどりさま
お尋ねありがとうございます。
チケットは無料です。
ご入り用の場合は、個別にご連絡をお願いします。
右のメッセージをクリックしていただければ、事務局にメールがまいります。
お尋ねありがとうございます。
チケットは無料です。
ご入り用の場合は、個別にご連絡をお願いします。
右のメッセージをクリックしていただければ、事務局にメールがまいります。
Posted by piyoyo★ at 2011年02月23日 02:01
林みどりさま
お尋ねありがとうございます。
チケットは無料です。
ご入り用の場合は、個別にご連絡をお願いします。
右のメッセージをクリックしていただければ、事務局にメールがまいります。
お尋ねありがとうございます。
チケットは無料です。
ご入り用の場合は、個別にご連絡をお願いします。
右のメッセージをクリックしていただければ、事務局にメールがまいります。
Posted by piyoyo★ at 2011年02月23日 02:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。