スポンサーサイト
ありがとうございました☆~ラフカット検討会~
2011年01月27日
アクティングクラスとことばの学校担当の虎口(とらぐち)です。
1月22日(土)は、先日のブログにも書いていたとおり、ラフカット検討会でした。
粗編集した制作途中の長編映画(今年は“√2”というタイトルの映画です)をご覧いただき、ご意見をうかがって、よりよい作品にするという趣旨のイベントですが・・・
ここにおられる方すべてが編集に深く関わって頂いた“つくり手”のみなさんです。
編集マンでなくとも編集に関われる
これはHINAMI映画の醍醐味の一部です。
写真はアンケートを書いて下さる参加者の方々。

アンケートには具体的なご意見がびっしりと!
感激しました
本気で書いて下さったからこそ!という内容が、たくさん書かれていたからです。
みなさま、本当にありがとうございました。
たくさんの方に関わって頂いた“√2”。
かならずいい映画になります。
2月26日、千年映画祭でのプレミア上映を、どうぞお楽しみに!!!
=======================================
今年もやります!千年映画祭のページはこちら
開講中!「こくごの学校」のページはこちらです。
毎日更新!おやびんの今日の一言はこちら
絶賛発売中おやびんの16冊目の本「1日5分 英語発音の筋トレ」のページはこちら
1月22日(土)は、先日のブログにも書いていたとおり、ラフカット検討会でした。
粗編集した制作途中の長編映画(今年は“√2”というタイトルの映画です)をご覧いただき、ご意見をうかがって、よりよい作品にするという趣旨のイベントですが・・・
ここにおられる方すべてが編集に深く関わって頂いた“つくり手”のみなさんです。
編集マンでなくとも編集に関われる

これはHINAMI映画の醍醐味の一部です。
写真はアンケートを書いて下さる参加者の方々。
アンケートには具体的なご意見がびっしりと!
感激しました

本気で書いて下さったからこそ!という内容が、たくさん書かれていたからです。
みなさま、本当にありがとうございました。
たくさんの方に関わって頂いた“√2”。
かならずいい映画になります。
2月26日、千年映画祭でのプレミア上映を、どうぞお楽しみに!!!
=======================================



