ピカッ最新ニュースピカッ


キラキラひなみ塾には、体験受講制度があります。


キラキラHINAMI第8作「ナカハラとコバヤシ」の予告編はこちらからご覧ください。


キラキラ4月29日(日)小学生向け特別講座「図形名人」を開催いたします。


新スタッフをさせていただきます、緒方です。

2012年04月03日

英語Jr.A』、『英語Jr. B』、『国語と数学』のスタッフを4月からさせていただくことになりました、
緒方広子です。よろしくお願いします。

思い起こせば、おやびんとの出会いは10年前。
「電影えいご室」、今の「映画で学ぶ英語」に参加して、一つ一つの単語を掘り下げ、なぜ脚本家がこの単語、この言い回しを選んだのか、
を詳しく学んで、こんな英語があったのか!
映画が全く違うように見える!と感激したのを思い出します。

そして、他の学校の友達との出会い、また
親以外の大人の方々と同じ机に向かうという経験をさせていただきました。
彼らと色んなイベントをしました。
私にとっては、学生時代にこんな仲間ができたのが、なんともスペシャルで、かけがえのないものですキラキラ

今でもとても大切な、大切な人たちです。キラキラ

それから留学したり(留学しても、ひなみで学ぶ英語の方が伸びた!と思うほどでした)、
仕事で忙しくなったり、離れたりもしましたが、
2年前から「映画で学ぶ英語」の受講生に戻り、「しごとの学校」の受講生になり、そして英語Jr.(月)のアシスタントもさせていただいていました。
ですので、今回スタッフとして、関わらせていただくのは本当に嬉しい限りです。
ありがとうございます!!

これからどうぞよろしくお願いします兎

====
若葉毎日更新!おやびんの今日の一言はこちら
若葉絶賛発売中おやびんの16冊目の本「1日5分 英語発音の筋トレ」のページはこちら
若葉おやびん17冊目の本「英語ネイティブスピードリーディング」のページはこちら


同じカテゴリー(ひなみ塾『英語jr.A』)の記事画像
楽しく学び、ぐんぐん伸びました。
満席間近~今週の「英語クラスjr」
過去最高。
満席御礼☆
洋画ではなく、洋楽で英語。
講座前→講座中
同じカテゴリー(ひなみ塾『英語jr.A』)の記事
 楽しく学び、ぐんぐん伸びました。 (2012-02-10 23:55)
 満席間近~今週の「英語クラスjr」 (2012-01-25 17:20)
 過去最高。 (2011-12-21 23:28)
 満席御礼☆ (2011-07-27 16:53)
 洋画ではなく、洋楽で英語。 (2011-05-18 14:24)
 講座前→講座中 (2011-03-02 23:44)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。