今週の「こくごとさんすう」
2012年01月17日
こんばんは。「こくごとさんすう」担当のちえこです
新しい年になり、昨日は2回目のクラスでした。
体験の方もお迎えして、賑やかな講座となりました。
国語~ゴールを決めて、前にさかのぼり…さかのぼり…作文していく~
算数~分数の計算(掛け算・割り算)~ 以上の課題に取り組みました。
作文は、講師の指導のもと、毎回、色々な課題で作文しています。
興味深く真剣に話を聞かれる受講生様・・・先日、体験に来られた保護者様の感想に
「子どもたちがとても集中して話を聞いていると思いました。」
「ひなみ塾へ通ったら、集中して話が聞ける子どもになりそうだと思いました。」と書いていただきました。
まさにその通りだなと、娘を通わせる親としてもそう思いました。おかげさまで苦手だった国語が好きになった娘です。
この日の10分作文では、956文字、901文字と、900越えをした受講生様が2名いらっしゃいました
講師も驚きの数字です!
大人も楽しい「こくごとさんすう」お気軽に見学に来られてください。
毎週月曜日17:00~18:30 ひなみ塾本部にて~詳しいお問い合わせは090-8762-5427(イトウ)まで
*****************************************************************************
HINAMI第8作「ナカハラとコバヤシ」の予告編はコチラ。
毎日更新!おやびんの今日の一言はこちら
おやびんの17冊目の本「英語ネイティブスピードリーディング」のページはコチラ

新しい年になり、昨日は2回目のクラスでした。
体験の方もお迎えして、賑やかな講座となりました。

国語~ゴールを決めて、前にさかのぼり…さかのぼり…作文していく~
算数~分数の計算(掛け算・割り算)~ 以上の課題に取り組みました。
作文は、講師の指導のもと、毎回、色々な課題で作文しています。
興味深く真剣に話を聞かれる受講生様・・・先日、体験に来られた保護者様の感想に
「子どもたちがとても集中して話を聞いていると思いました。」
「ひなみ塾へ通ったら、集中して話が聞ける子どもになりそうだと思いました。」と書いていただきました。
まさにその通りだなと、娘を通わせる親としてもそう思いました。おかげさまで苦手だった国語が好きになった娘です。
この日の10分作文では、956文字、901文字と、900越えをした受講生様が2名いらっしゃいました

講師も驚きの数字です!
大人も楽しい「こくごとさんすう」お気軽に見学に来られてください。

*****************************************************************************



Posted by kaorin at 18:33│Comments(0)
│ひなみ塾「こくごとさんすう」
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。