ピカッ最新ニュースピカッ


キラキラひなみ塾には、体験受講制度があります。


キラキラHINAMI第8作「ナカハラとコバヤシ」の予告編はこちらからご覧ください。


キラキラ4月29日(日)小学生向け特別講座「図形名人」を開催いたします。


映画制作流、超速メイクアップ講座 第1回の様子

2010年09月06日

HINAMI第7作美術部門アシスタントの坂崎です。
9月5日(日)は第1回メイク講座でした!

▼メイク講座の様子


▼モデルさん(たまちゃん) きれいでしょ!


講師はHINAMIの三浦千晶さん。パーソナルカラー診断のプロでもあります。
一般向けの各種メイク講座はもちろん、メイクのプロ向けの講座での講師も多数。
HINAMIの第5作・6作のメイクも担当。

講座はあと2回予定されているので「逃しちゃった!行きたかった!」というかたは
ぜひ次回いらしてくださいね。お待ちしております。

急いでキレイに仕上げなくてはならない、映画制作流メイクの技術は
日常のメイクに活かせるものばかりです。

▼たくさんのメイク道具のすきまで… メモ!メモ!


こんなメモができあがりました。

・ ファンデーションをムラなくぬるには
・ ファンデーションを長持ちさせるには
・ コンシーラーはどこに塗るべきか
・ 自然に見える眉のかきかた、カットのしかた、眉色の選び方
・ アイシャドウの選び方
・ アイラインのひきかた
・ ひじきにならないマスカラの選び方
・ ビューラーをつかわなくてもクルンとさせるには
・ マスカラが肌についたときの綿棒づかい
・ 下まつげを塗るときもマスカラが肌につかないためには
・ アイメイク中に、手元があたって肌メイクを崩さないために
・ 口紅の量はどのくらい?唇のどこに塗る?
・ チークの選び方 どこから塗るか
・ 速くてラクラクのクレンジング法

写真の、たまちゃんのフォーシーズンズカラー診断の結果は、スプリング。
左半分を講師の千晶さんが、レクチャーしながらメイクして、
右半分を受講した祥子さんが、レクチャーをいかしてメイクしました。

カラー診断は、たまちゃんだけでなく、受講生全員が受けて、似合う色を知りました。
眉色もアイシャドウも口紅もチークも、何色を塗ると、自分の肌がきれいに見えるか
知ることができて、みんな大満足でした!

映画制作では、実年齢より大幅に高い年齢のキャラクターを演じなければならない俳優さんもいますから、そんなときは、カラー診断結果をつかってわざと「似合わない色」「老けて見える色」を使っています。
より若く見せることも、より老けて見せることも。
より健康的に見せることも、より不健康に見せることも、自由自在☆
キャラクターが病気になったシーンや、
キャラクターの10年前の回想シーンを撮るのには、
メイクの技術も貢献しています。

▼あまりに楽しかったので、講座後も、帰りたくないみなさん。
 マットの上にごろんとして、講座のふりかえり&ガールズトーク!


楽しい時間をありがとうございました☆

---------------------------------------------------
★HINAMI メイク講座 概要★

第1回 9月5日(日)18:00~20:00【済】
HINAMI稽古場にて(熊本市八島2-1-20 熊本駅から徒歩15分 P有)
「基本のメイク」HINAMIの超高速撮影に対応する裏ワザ満載。
普段のメイクに即、活かせます。

第2回 9月18日(土)18:00~20:00 【受付中!】
HINAMI稽古場にて
「キャラクターに合わせたメイク・メイク直し」あなたに合った色の選び方もレクチャーします。絶対お得。

第3回 10月2日(土)18:00~20:00【受付中!】
HINAMI稽古場にて
「服とメイクのカラーコーディネイト&ネイルケア」ネイルアートも簡単・キレイ・早い!
通常のセミナー時には、1時間内で8人の方々に、すべて違うネイルアートを施します。もちろん両手にです。

★お申し込み、お問い合わせ
TEL 090-8395-8552 (担当:ミウラ)
メール pinkplanet0513@y6.dion.ne.jp

☆参加費無料(撮影クルー募集のため)
☆15名限定(先着順)
☆3回のうち、1回のみの受講も可。
☆手ぶらで来てくださってOK。でも、自分のメイク道具でしっかり練習するのもOK。
☆モデルになっていただくこともあります。あらかじめご了承くださいませ。
 
★今回メイク担当を希望する方のトレーニングも兼ねます。
 途中入退場不可。小学生以下のお子様の同伴不可。でお願いします。


同じカテゴリー(制作日記)の記事画像
9作ミーティング
あと2日で撮影☆☆
今年の映画のヘアメイク
HINAMi全国縦断オーディション開催!
ハッピーマン!!!
個人作品上映会&検討会
同じカテゴリー(制作日記)の記事
 9作ミーティング (2012-04-06 22:07)
 あと2日で撮影☆☆ (2011-10-27 15:22)
 今年の映画のヘアメイク (2011-09-08 17:13)
 映画に出演しませんか! (2011-05-12 16:59)
 HINAMi全国縦断オーディション開催! (2011-05-07 23:15)
 ハッピーマン!!! (2011-04-04 11:40)

Posted by ayumi at 23:51│Comments(2)制作日記

この記事へのコメント

千晶さんのメイク講座、日常のメイクにも活用できる技術とか裏技がいっぱい学べて本当に大満足でした~♪
早速、今朝からまつげクルンの技、実践してみたよ!

自分では、赤は絶対似合わないと思っていたから、赤い服は持っていなかったけど、人それぞれピタリとはまる赤があるとわかり、ちょっと挑戦してみようかなーなんて思っちゃったり。・**☆

講座後の、ころころしながら、お絵かきしながらのgirls talkも楽しかったね~☆

次回の講座も楽しみにしてます♪
Posted by 藍 at 2010年09月07日 23:22
藍さま

こちらこそありがとうございました。

皆さんに楽しんでいただけたようで、本当にうれしいです。

次回は、もっと楽しんでいただけるように頑張ります。

ありがとうございました!

あゆみちゃんも、こんなに詳しくレポートしてくれて、ありがとうございました。

三浦千晶
Posted by piyoyo★ at 2010年09月07日 23:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。