ピカッ最新ニュースピカッ


キラキラひなみ塾には、体験受講制度があります。


キラキラHINAMI第8作「ナカハラとコバヤシ」の予告編はこちらからご覧ください。


キラキラ4月29日(日)小学生向け特別講座「図形名人」を開催いたします。


『写真館』アンコール上映会&監督コース作品上映会

2010年07月16日

こんにちは。フィルムスクールスタッフのけいすけです。

7月も後半に入りまして、第3期の監督コースも先週の日曜に最後の講座をむかえました。
全9回の講座でしたが、学ぶことが多く、充実した2ヶ月半でした。

ぼくは初級の講座を受講したのですが、振り返ってみてかなり撮影の技術・知識がアップしていると実感があるので大満足です。
受講の目的として、自分の撮りたい作品を具体化したり、映画づくりにもっと踏み込みたいということがあったので、目的は十分果たされました。

もう一ついいことがありました。それは『作品が残る』ということです。
今HINAMIの稽古場では映像編集機材が完備され、撮影後すぐにレビューしたり、編集にとりかかることが出来ます。もちろん映像は保存され、いつでも見ることが出来ます。
毎週毎週の講座では作品を通してインプットがあり、それを次回に生かしている。そういう実感がわきます。
これが思ってたよりも楽しく、幾度となく自分の作品、他の受講生の作品をついつい何度も見返してしまうんです、、、
この時はこれがやりたかったんだよな〜』とか『思ったよりいいじゃん』など。かなり素敵な成長記録ではないでしょうか。


わずか2ヶ月半の講座でしたが作品1つ1つに大きな前進があり、その成長記録が作品集としてひとつのアルバムのようになりました。
前置きが長くなりました、、、、
今週の日曜、監督コース作品の上映会を開催します。

上映会の情報はこちら。

HINAMI第6作『写真館』のアンコール上映会とあわせてさせていただきます。どうぞこちらもよろしくお願いします。



同じカテゴリー(上映会)の記事画像
HINAMI cafeでほっこり
上映会「HINAMI cafe」
上映会から生まれる
HINAMI第6作 「写真館」上映します☆
どきどきよりばくばく
追加のご希望をいただきました~感謝
同じカテゴリー(上映会)の記事
 今月も上映会をします☆ (2011-04-14 11:47)
 22日はラフカット検討会です。 (2011-01-20 08:19)
 HINAMI cafeでほっこり (2010-12-19 08:27)
 上映会「HINAMI cafe」 (2010-12-16 11:12)
 上映会から生まれる (2010-11-28 23:53)
 HINAMI第6作 「写真館」上映します☆ (2010-11-21 23:52)

Posted by けいすけ at 21:11│Comments(0)上映会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。