準備、120%
2008年12月18日




次の日からの撮影に備え、撮影箇所の南側の窓に、ディフューザーを貼っています。
昨日も書きましたが、ここは阿蘇。
日が落ちると、ますます冷え込みます。
作業に携わった全てのスタッフのみなさん、おつかれさまでした


横からみるとこんな感じ。
びっちり、丁寧に貼る。
脚立の上で、ガテン系なところを発揮するけんさん。
本業はSE・・・


遠くから見ると、こんな感じ。
左側の窓は、撮影をするところではないので、貼ってありませんね。
この効果については、劇場で。
上映会で。




欠員募集のための体験講座はコチラ
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜*・゜゜・*:.。..。.:*・゜*・゜゜・*:.。..。.:*・゜*・゜゜・*:.。..。.:*・゜*・゜゜・


日 時:2009年2月28日(土)
第1部 14時開演(13時開場) 第2部 19時開演(18時開場)
会 場:崇城大学市民ホール(熊本市民会館)

*・゜゜・*:.。..。.:*・゜*・゜゜・*:.。..。.:*・゜*・゜゜・*:.。..。.:*・゜*・゜゜・*:.。..。.:*・゜*・゜゜・*:
Posted by kaorin at 23:21│Comments(2)
│制作日記
この記事へのコメント
HINAMIとかかわって数週間のけんさんが、HINAMIの重鎮みたいになってましたね(^0^)少しずつでも人のつながりの輪が広がっていくのはとっても素敵ですね☆
Posted by まさふみ at 2008年12月19日 08:10
赤備えのまさふみ殿
いつも、コメントあんがとね。
そう、ステキ~。
うれしくってらんらんらん。
run&run&run!
いつも、コメントあんがとね。
そう、ステキ~。
うれしくってらんらんらん。
run&run&run!
Posted by piyoyo☆
at 2008年12月19日 08:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。