9.9の誓い
2008年09月11日




「写真館(仮)」チームのぞうざです。
「写真館(仮)」チームミーティング2回目。
今日は、映画の核となる、みんながこの映画で何を伝えたいのか話し合いました
。
タイトル案も出し合ったのですが、メンバー同志で同じタイトルを考えてきてい
てびっくり!
伝えたいメッセージをひとりずつ語ってもらったのですが、みんなの思いがしっ
かり伝わってきて、このメンバーで映画が作れるなんて、幸せだなぁと胸がいっ
ぱいになりました。
今日のみんなの思いを骨にしっかり刻んだぞうざです。
必ずや、みんなの思いをカタチにします!
今後のスケジュールもおおまかに確認し、どーするチームへの丁稚奉公担当も決
まりました。
やることは、明確。
となれば、やるだけです。
みんなでがんばろーね~
*写真は、HINAMIのマスコットガールりさちゃんです。

★☆∵∴**:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:..:*:・゜★:*
☆
☆10月生募集
「映画で学ぶ英語」体験講座
☆おかげさまで、ほぼ満席のため若干名を募集します。
☆9月25日(木)☆映画は「オーシャンズ11」詳しくは、↑体験講座をクリック!
☆
☆残席1!監督コース開講しました!「アクティング」「映画で学ぶ英語」に続いて、HINAMIの☆教育部門「六秒塾」がついに監督コースを開講しました。
☆熊本を世界一の映画づくりのまちにするには、自ら映画を撮る人が増えることが不可欠。
☆「撮れたらいいな」が「撮ってみよう」に、そして「撮れた!」に変わる学校に。
☆蔦屋書店 熊本三年坂 ≪300選コーナー≫ラスボス著「見ずには死ねない!名映画300選 外国編」のコーナーです。2時間そんはさせない映画×300本
☆蔦屋書店 熊本三年坂 2階語学コーナーで、「黒川フェア」展開中です。
★
☆★∴∵∵∴*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*
Posted by kaorin at 02:25│Comments(0)
│制作日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。