スポンサーサイト
満腹。至福。
2011年09月03日
「映画で学ぶ英語」&「英語の学校」スタッフの理加です
今日は、年に4回の至福の食事会「四季の会」がありました
これは、「ことばの学校」受講生の田中正一さんが五代目の当主を務められる
芦北の「野坂屋旅館」に、四季折々のお食事をいただきに行く・・・という、
何とも幸せ極まりないイベントです。
↓こちらは、最初に出てきたお料理。

どれも最高に良い食材で、最高においしく仕立てあげられている品々です。
このあと、ハモが出てきたり、ウナギが出てきたり、
イカが出てきたり、とびきりのメロンで締めたり、
本当に美味しいお料理をたくさんいただいたのですが、
食べるのに夢中で写真は撮っていません。(そんな余裕はございません)
ちなみに、私はご飯を三杯いただきました
んまかったー!!
幸せ。です。
正一さん、ことばの学校の皆さん、ありがとうございました
************************************************************************************************************
4月開校新講座「英語の学校」
毎日更新!おやびんの今日の一言はこちら
絶賛発売中おやびんの16冊目の本「1日5分 英語発音の筋トレ」のページはこちら
おやびん17冊目の本「英語ネイティブスピードリーディング」のページはこちら

今日は、年に4回の至福の食事会「四季の会」がありました

これは、「ことばの学校」受講生の田中正一さんが五代目の当主を務められる
芦北の「野坂屋旅館」に、四季折々のお食事をいただきに行く・・・という、
何とも幸せ極まりないイベントです。
↓こちらは、最初に出てきたお料理。

どれも最高に良い食材で、最高においしく仕立てあげられている品々です。
このあと、ハモが出てきたり、ウナギが出てきたり、
イカが出てきたり、とびきりのメロンで締めたり、
本当に美味しいお料理をたくさんいただいたのですが、
食べるのに夢中で写真は撮っていません。(そんな余裕はございません)
ちなみに、私はご飯を三杯いただきました

んまかったー!!
幸せ。です。
正一さん、ことばの学校の皆さん、ありがとうございました

************************************************************************************************************



