楽しく学び、ぐんぐん伸びました。
保護者向け特別講座「子どものやる気に火をつける」~
五感分析のページは
こちらです。
「ナカハラとコバヤシ」予告編は
コチラです。
ひなみ塾の三浦千晶です。
英語jrのようすです。
いつもと空気が違います。
実は、全員が取り組んでいるのは、1990年度のセンター試験問題のリーディング。
中学生から高校生まで、全員が同じ問題を同じ時間で解いています。
結果は・・・。学年に関係なく、1年以上通塾してくださっている方と、そうでないかたの平均点は、倍近くの差がありました。
通常、一切センター対策をせず、楽しく映画で英語を学んでいるのですが・・・。
塾長も、わざわざこのテストの前に、「絶対に、センター対策をしないで受けてください」とアナウンスしていたくらいです。
高校一年生で151点を取った方もいらっしゃいます。
高3の方で、ここに通う前は60点台。今回は、160点台まで伸びた方も。
やっぱり、こうしてきちんと成果がでるとうれしいものですね。
そして、来週からはまた違う映画で、英語を学ぶのです。
HINAMIは、
ひなみ塾・
映画づくり ・
JOINTの3事業を展開しております。
関連記事