撮影風景~② 初DP(撮影監督)のひさについて。
12月29日開催~中高生向け特別講座「英数のツボをつかむ」!
ひなみ塾の三浦です。
「ナカハラとコバヤシ」では、マネジメントを担当。
今年の撮影は、熊本元年と言われています。
DP(撮影カントク)を、代表以外が担ったのもその一つ。
第8作にして初!
写真一番奥の
ひさがその人。
手前は、代表=監督。
ちなみに一番右は、たっくん。今回、castとしても出演。
ロケ地はぽん太さん。
第5作で、はじめて撮影に参加した
ひさ↓写真左です。
この撮影の一週間前にHINAMIを知ったひさ。
役目は、バックアップのデッキの管理。手に持ってるモノです。
これを、一日中持っているわけでして。
現在は、この担当自体が機材の進化のおかげ(ざっくり言うと)でなくなりました。
それが、今や出世頭です。頭ですよ、カシラ。
先日の撮影では、シビア~な環境で、その様子をちゃっかり写真に収めようとしていて、
ひさに叱られたりしました。
「ちあきさん、空気読んでください。」的な。
「頼んます。」的な。
う~ん、感慨深い。
・・・写真は、撮りましたけど。今度アップしますけど。
「ナカハラとコバヤシ」
上映は、2012年2月25日(土)「千年映画祭2012」
18:00より。
どうぞ、お楽しみに!
絶賛売中!おやびんの16冊目の本「1日5分 英語発音の筋トレ」のページは、
こちら
待望!おやびんの17冊目の本「英語ネイティブスピードリーディング」のページは、こちら
関連記事